理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

海外「まだ言ってるのか…」 NYT紙 日本に謝罪を求める社説に海外から怒りの声

2015年04月22日 12時30分07秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

まともなアメリカ人のコメントに安心した( ´ー`)フゥー...

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1518.html より

今回はニューヨーク・タイムズ紙の「「安倍晋三と日本の歴史」という20日付の社説から。

4月26日から5月3日にかけて、アメリカを訪問する安倍首相。
4月29日には、日本の首相としては初となる上下両院合同会議での演説を行う予定で、
戦後70年を迎えるなか、どのような発言がされるのか国内外から注目されています。

ニューヨーク・タイムズ紙は、安倍首相のアメリカ訪問の成功を、
「安倍首相がいかに誠実に歴史と向き合うかにかかっている」と指摘。
「戦時中に残虐行為を行い、多くの女性に性奴隷or従軍慰安婦の役割を強要した」事に、
正面から向き合うことの重要性を説いています。

この社説を掲載したニューヨーク・タイムズ紙のフェイスブックのページには、
特にアメリカ人から、非難の声が多数寄せられていました。

PMAbe presitentObama


翻訳元


■ 大局的に見たらかなりどうでもいいことだね。
  日本は憲法改正に取り組み、攻撃も可能な軍隊を作ろうとしてる。
  それは主に、今後起こり得る中国の侵略からセンカク諸島を守るためだ。
  あとは中国が一方的に設けてきた防空識別圏や、
  スプラトリー諸島(南沙諸島)の埋め立て行為を思い留まらせるためでもある。
  日本が防衛面でより大きな役割を担おうとしていることを、
  アメリカは喜ぶべきだと俺は思うけどね。 +2 アメリカ
  

■ 日本がアメリカの意向通り動いてくれて、
  中国をちょいちょい挑発してくれてる限り、
  アメリカは過去のことなんか気にしないさ。 国籍不明


■ もうニューヨーク・タイムズのツイッターフォローするのやめたわ……。 +1 アメリカ

■ 「ガラスの家に住む者は石を投げてはならない」 +17 アメリカ

  (※誰にでも過ちはあるのだから、他人をむやみに非難してはならない)

■ アメリカが過去のことで他国に教訓を与えるとか……。 セルビア

■ まだ言ってるのか……。いい加減に過去を乗り越えてみろっつーの。 +1 アメリカ
   
■ アジアにおける謝罪の重さって、ほとんどの人には分からないかも。
  どうせ上辺だけのパフォーマンスなんだからって思うかもしれないね。
  でもさ、一方の国の謝罪が問題にされている限り、
  関係の正常化なんかあり得ないと思うんだよね。 +17 アメリカ

■ 何でこんなことを今問題として取り上げるんだ?? アメリカ

■ 75年前のことだ。もういいよ。もういい。
  ニューヨーク・タイムズはいつも火を付けて回るようなことや、
  他の人種に対する攻撃ばかりしているイメージだ……。 +1 アメリカ  

■ とりあえずさ、日本に責任があるとされている問題に対して、
  アメリカに何の関係があるんでしょうか? アメリカ

■ 日本なんか放っておけよ。
  日本が世界の大国になることはない。もう二度とな。
  日本人はアメリカを憎んでるし、距離をおいた方がいい。 アメリカ

■ 日本は過去に戦争犯罪を犯した国とはまったく違う国になってる。 
  もちろん過去にあったことを忘れてはならない。
  しかしながら、過去は過去であるということ、
  そして責任がある人間はすでに亡くなっていることを認識しなくては。
  一部の人間がやった犯罪に対して国全体が責任を負うだなんて、
  あまりにも馬鹿げてる話じゃないか。 +16 アメリカ 


■ アメリカはどうこう言えた立場じゃないと私は思います。 国籍不明

■ 個人的にはこの記事に賛同できないや……。 +1 アメリカ

■ えっ、ちょっと待って。俺たちって謝って欲しかったの?
  アメリカも日系アメリカ人を収容所に押し込んでなかった? アメリカ

■ ベトナムでの蛮行に関してはどうお考えなんでしょうか? スペイン語圏
 
■ 「君たちは戦時中に犯罪を犯した」
  ねぇ、俺たちは日本に対して本当にそんなことが言えるの? +1 アメリカ  


■ どうして250年しか歴史を持たないような国が、
  世界各地で親ヅラしようとするんだろうか。 +24 アメリカ

■ 日本は神を信じない国だから仕方がない。 国籍不明 

■ アメリカが日本の都市を無差別に爆撃した事は犯罪じゃないと? +2 アメリカ

■ アメリカの新聞が戦争に関する日本の倫理に疑問を抱くのか。
  これは素晴らしい皮肉だな。 インド

■ 70年前に起こったことを誰が気にするんだ?
  現在、そして未来の米日の関係に何の関係がある?
  ニューヨーク・タイムズ、やらかしたな。 アメリカ

■ じゃあアメリカも、ドイツと日本で一般市民を爆撃した罪と向きあおうか。
  あとベトナムでも多くの人の命を奪ったよね。
  枯れ葉剤やナパーム弾による後遺症に苦しむ人だって大勢いる……。
  アメリカさんはずいぶん狭量ですねぇ。 +5 コロンビア

■ 奴隷制度に対して、1発どころか2発も日本の一般市民に原爆を落とした事に対して、
  その他もろもろの悪事に対して、アメリカが謝るのはいつなんだろ?
  俺たちに比べたら、日本は聖人君子みたいなもんだよ。 +7 アメリカ 

■ いや、アメリカに来て謝る必要はない。マジで関係ない。 アメリカ

■ 間違ったことをしたなら、謝ったほうがいいでしょ……。
  何でそんなに謝るのが難しいのかが分からない!
  変なプライドは、どんな関係をも引き裂くことになるよ。 アメリカ    

■ ヒロシマとナガサキに原爆を落としたアメリカの責任は? +7 パキスタン
 
■ これまでのシンゾウ・アベの政治活動から判断するに、
  過去の戦争犯罪に対して謝罪するくらいなら、
  放射能まみれのスシを食べるほうがまだマシって思ってそうだけど。 +62 国籍不明

■ アメリカはこれまで、特に弱者に対して世界中で恥ずべき行為をやってきたし、
  これからも、変わらずにやっていくだろうと個人的に思ってる。
  そんな国が、70年前の事で他国を非難するだって?
  もし俺がアベ首相なら、戦時中にアメリカがやったことに対して、
  説明と謝罪を求めるだろうな。 +37 アメリカ

■ 残念ね。過去の過ちを否定する国は、前に進むことが出来ないと私は思う。
  いつだって真実は表に出てくるものなの。
  10年後、日本は子供達に何を教え、何を話すんだろう。
  今とずっと変わることがないのか、それとも過ちを認めるのか。
  確かなのは、変わらなければ歴史に縛り付けられるだろうってことね。 +1 韓国

■ はっ? 俺たちは原爆で一瞬にして大勢の日本の一般市民の命を奪ったのに?
  って言うか、何で今この問題を取り上げようとしてるの? +1 アメリカ


■ アメリカがイラクに謝る日は来るのかな? +1 ブラジル(アメリカ在住)


■ 私たちが日系アメリカ人に対してしたことを考えれば、
  アメリカが日本に対して何か言えるはずがない!!! +1  アメリカ

■ フ~ッ、良かった。いけしゃあしゃあとこんなこと書くくらいなんだから、
  アメリカは日本に対して悪いことなんか何もやってないんだよ。
  例えば原爆を何発か落としたとかなんか絶対にあり得ない。 +15 アメリカ

 

■ どういった考えで謝罪のことを今問題にしてるんだろうか。
  ニューヨーク・タイムズよ、あなたたちはただ焚き付けたいだけじゃないか。
  これは恥ずべきことだよ。 +56 アメリカ

 


 

ニューヨークタイムズ 

ワシントンポスト
デイリーメール
フランクフルター
は、毎週のように「謝罪してない」「性奴隷」「歴史修正主義」と日本批判書いてるよ。(ウェブや新聞や配信でね)

数年前からチェックしてるけど、年々酷くなってきてる(笑)
[ 2015/04/21 23:06 ] 名無しさん [ 編集 ]

何回も謝罪はしたし7、金もたんまり積んだ。
この事実を知ろうともしない外人が糞なだけだろ
[ 2015/04/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]

チョチョンがチョン
チョンチョンチョン
あ、それ
[ 2015/04/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]

>残念ね。過去の過ちを否定する国は、前に進むことが出来ないと私は思う。
>いつだって真実は表に出てくるものなの。
>10年後、日本は子供達に何を教え、何を話すんだろう。
>今とずっと変わることがないのか、それとも過ちを認めるのか。
>確かなのは、変わらなければ歴史に縛り付けられるだろうってことね。 +1 韓国


⊃鏡
[ 2015/04/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]

民間人に原爆落としたアメがなんだって?
[ 2015/04/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]

NYTは金貰えりゃ何でも書くなぁ
そろそろキューバの事書いて危機を煽ってろよ
[ 2015/04/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]
名無し
完全に世論敵に回してて草
[ 2015/04/21 23:08 ]  名無し [ 編集 ]

過去の過ちを日本国民としてあってはならないことだと認識することはもちろん必要だと思うけど、

それを強要されたりするのはどうも納得がいかない
というか納得がいくわけがない
[ 2015/04/21 23:08 ] 名無しさん [ 編集 ]

「アメリカはネイティブに土地を全て返せ」と
国家代表クラスの誰かが言ったらアメリカ中が発狂するだろうな。

「全ての黒人をDNA鑑定して母国に送還してやれ」と言ったら
黒人は焦って「それは結構です」って言うだろうな。
[ 2015/04/21 23:09 ] 名無しさん [ 編集 ]

> はっ? 俺たちは原爆で一瞬にして大勢の日本の一般市民の命を奪ったのに?
>  って言うか、何で今この問題を取り上げようとしてるの? +1 アメリカ

あなたの上にレスしてるヒトモドキがうるさいんですよ
[ 2015/04/21 23:09 ] 名無しの日本人 [ 編集 ]

それを原爆二つも落としたアメリカが言うか・・・
日本の隣国問題がピークだってのにそっぽ向きやがって何が「日本はアメリカが守る」だ。
9条なんてもんが無けりゃ今頃日本は自力で立ち上がれるのに邪魔ばっかしやがって
ま、そもそもこんな事発言してる奴はアメリカ人ですら無いのかもな、この反応見てると。
[ 2015/04/21 23:10 ] 名無しさん [ 編集 ]

反日じゃなく反米反韓反中感情の方が上がってないかw
[ 2015/04/21 23:10 ] 名無しさん [ 編集 ]

最近、日テレの反日報道が酷い
[ 2015/04/21 23:13 ] 名無しさん [ 編集 ]

Q.なぜニューヨークタイムズが?
A.スポンサーの意向。
[ 2015/04/21 23:14 ] 名無しさん [ 編集 ]

NTと朝日は一蓮托生の反日紙だしな
内容が思いっきりブーメランだっつうの、媚中してるアホだよ
(韓国は左も右も反日してないと統制がとれない、もっと土人に近い屑民族)

どこかファッションや流行と同じようにリベラルな自分に酔ってる文化人とかいるよな
別に保守になれとか言わんけど言動見てこいつ無知だわーって思う
最たる例が毎年ノーベル賞候補にあがるあいつw
[ 2015/04/21 23:14 ] 名無しさん [ 編集 ]

犯人は朝鮮人だ

       法      則
          ∧∧       ホント、胃が痛くなる
         ノ     【秋田犬 韓国】で検索して見て!
          
         / >            
       発      道    BY ダニエル紀子
[ 2015/04/21 23:15 ] タイタン橋下、これってヘイトスピーチやで [編集 ]

NYTの中韓汚染が深刻ってだけの話だよな
[ 2015/04/21 23:15 ] 名無しさん [ 編集 ]

ニューヨークタイムズって中国が買収してなかったっけ?
元々反日だったし、別に驚かないな。
[ 2015/04/21 23:15 ] イルボン速報@名無しさん [ 編集 ]

中国から金貰って書いてる記事ってまるわかり。
アメリカも移民受け入れすぎたんじゃね?
必死に開拓してきた白人達と奴隷として虐げられてきた黒人達の血と汗と涙で作り上げてきた国なのに

美味しいところだけかすめ取ろうとされてるのに放っておいて良いのかね?
[ 2015/04/21 23:16 ] 名前はまだない [ 編集 ]

NYTの言論上の地位がどんどん落ちていっていることは
アメリカ人自身が一番感じていることなんだろう。

その裏にはオカネ(経営苦しいからね)だとか
中国韓国のロビーとかそういうものがあることも
この話題に関心のある人には自明になってきてる。

といっても、まだまだほとんどのアメリカ人には
なにそれ?何の話?状態だけどね。

でも。それはそれでいいと思うんだ。
大いに盛り上げて盛大に自爆してもらおうよ。この際。
[ 2015/04/21 23:20 ] 名無しさん [ 編集 ]

 

 

米国のマスコミ、一斉に安倍へ「過去の歴史を謝りなさい」

【韓国の反応】米議会演説で安倍首相が拍手されるのか、気になってハラハラしている韓国



 

あまりのしつこさにアキレル。

今まで中韓に同情的だった人も、空気を読まない異常報道に気が付くだろうと思う。

 正しさがなんであるか、現在の日本人を見れば、わかるようになっていくのでは・・。

だからちゃんと生きなきゃ(´▽`) 誠実に生きていくことの大切さを知る。。。



世の中の正しくないものは、修正されていくでしょう。。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。