免許証の裏に臓器提供意思表示
あぢぃ~~ 。。。。その中を、
昨日は、運転免許証の更新に行ってきました。
ゴールド免許ですよ。
(ぜんぜん乗ってないからですネ( ̄▽ ̄;))
で・・今回は、
運転免許証の裏に、臓器提供の意思表示欄ができ
新しい免許証の裏は、変わっていました。
いつの間に。。( ・`ω・´)知らんかった。
写真をご覧下さい。
内容は、
「以下の部分を使用して臓器提供に関する意思を表示することができます
(記入は自由です。)
記入する場合は、1から3までいずれかの番号を○で囲んでください。
1.私は、脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも、移植のために臓器を提供します。
2.私は、心臓が停止した死後に限り、移植のために臓器を提供します。
3.私は、臓器を提供しません。
(1又は2を選んだ方で、提供したくない臓器があれば、×をつけてください。)
〔心臓・肺・肝臓・腎(じん)臓・小腸・眼球〕
意思表示をするもしないも、もちろん自由ですが、
臓器提供したくない方は、したくないと
積極的に意思表示しておかないと、
遺族の意思で、臓器提供できることに
なるようになった
でも、そこまでの説明はありませんでした・・・。( ̄▽ ̄;)
大事なことをさらっと・・・書いてあるから、気をつけてね。。
家族を信用しないわけでないけど。
しっかり、3に、O しておきました。。
。
なんて、化けて出る人が増えないことを祈ります。
死後、どんな目に合っても、甘んじて受け入れる覚悟が、ありますか、と、一言確認欄が欲しい気がします。