八百長メール「民主リーク」説
2011年02月05日
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12025
相撲八百長,民主党
八百長メール問題がこのタイミングで明るみに出たことについて、
角界関係者は「裏に何か意図的なものを感じる。民主党の力が働いて
いる可能性も十分あり得ると考えられる」と指摘をした。
国会では連日、衆議院の予算委員会が紛糾するなど民主党
、菅政権は完全に行き詰まっている。解散総選挙もささやかれる
なか、世間の批判の矛先をそらすため、
マスコミにリークしたというわけだ。
「確かに菅内閣の意図的なものを感じるよね。
国債の格付けがランクダウンしたときに“疎いですから、
また後で”とやって物議を醸したけど、
今回の八百長問題は早かった。
まるで前もって準備していたかのような受け答えだったもの」
とは、ある自民党関係者。矛先を相撲に向ける狙いは
「十分あり得る」との見解だ。だが、狙いはそれだけではないとも。
「相撲協会は今、税金を優遇されている。
当然、今後もそうしたいのはミエミエ。でも薬物問題を起こしたり、
賭博だったり人気はガタ落ち。ならいっそ仕分けじゃないけど、
優遇されなくすれば“よくやった”と
国民の支持が得られると考えていてもおかしくない」
(前出の自民党関係者)
つまり、民主党が「目くらましと人気回復」を狙って
リークしたというのだ。確かにあってもおかしくない話かも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東スポだけどさ、結構こういうとこが、的を得た本音を書くんだよね
民主の裏の中国も、喜ぶモンね!( ・`ω・´)
関連
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/e57b467ec3c5f62789b869e846b6b679
; ̄ロ ̄)