理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

台湾漁船70隻、尖閣周辺に■ 日本再生ネットワーク NEWS ■

2012年09月25日 11時59分02秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

台湾漁船70隻、尖閣周辺に

     ■日本再生ネットワーク NEWS■

        

                
≪2012/09/25(火)≫転載

http://archive.mag2.com/0000084979/index.html


★本日のニュースヘッドライン 

◆消費税10%で家計負担は…内閣が初試算 公表予定なし

 
◆「軍事衝突に向け準備」 南シナ海で中国海南省トップ

 
◆尖閣の渓流・丘陵など26か所、中国が命名

 
◆尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告

 
◆安哲秀氏が立候補表明 無所属、野党と一本化も

 
◆台湾漁船70隻、尖閣周辺に向け出港

 ≪編集部のコメント≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆消費税10%で家計負担は…内閣が初試算 公表予定なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (朝日 2012/9/22)

 http://www.asahi.com/politics/update/0923/TKY201209220566.html

消費税率10%で家計への影響は

 野田内閣は、消費税率が10%に引き上げられた場合の家計負担の試算をま
とめた。年収500万円の4人家族(会社員の夫、専業主婦の妻と子ども2人)
では、消費税の負担が年間11万5千円増加。社会保険料なども含めれば、年
間33万8千円の負担増が家計にのしかかる。民間レベルでも同様の試算はあ
るが、消費増税を進める野田内閣はこれまで具体的な負担増の額を示してこな
かった。

 試算は消費増税に批判的な民主党国会議員が増税法案の審議中に要求。8月
の増税法成立を受け、内閣官房社会保障改革担当室が今月に入ってまとめ、こ
の議員に示した。今のところ公表される予定はないが、消費増税が家計に与え
る具体的な負担増のイメージを内閣としてまとめたことで、今後の社会保障制
度改革や低所得者対策の論議に影響を与える可能性がある。

 消費税率が5%の2011年4月と、税率が10%になったあとの16年4
月を比べた負担増額を6パターンの世帯ごとに例示した。年収300万円の4
人家族(会社員の夫、専業主婦の妻と子ども2人)の年間負担は、消費税分で
8万2千円、家計全体では27万3千円増える。公的年金収入しかない75歳
以上の高齢者世帯では、夫婦で7万4千円、単身で5万5千円の消費税負担が
増える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「軍事衝突に向け準備」 南シナ海で中国海南省トップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2012/9/21)

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092120220010-n1.htm

 21日の中国の通信社、中国新聞社によると、海南省トップの羅保銘共産党
委員会書記は20日、同省軍区の会議を主宰し、フィリピンが南シナ海の一部
を「西フィリピン海」とする大統領令を出したことに関して「南シナ海での軍
事衝突に向けた準備は日々進んでいる」と述べた。

 羅氏は「(南シナ海の)主権を守り、資源開発を進めるため、軍部隊の増強
は一層重要になっている」と強調した。日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国
有化も、軍備増強の理由に挙げた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆尖閣の渓流・丘陵など26か所、中国が命名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (読売 2012/9/22)

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120922-OYT1T00588.htm

 中国国家海洋局は21日、国務院(中央政府)の承認を経て、尖閣諸島の島
々にある渓流や丘陵、湾など26か所の地形に命名したと発表した。

 具体的地名をつけることで、尖閣諸島が中国の領土であるとの主張を強める
狙いだ。

 魚釣島の渓流には「竜頭渓」「双渓」など、丘陵には「高華峰」「神農峰」
などと命名している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (時事 2012/9/23)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000010-jij-int

 米中央情報局(CIA)が1971年、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
について、固有の領土だとする日本の立場は、日本だけでなく中国や中華民国
(台湾)で公刊されている地図の表記によっても強く裏付けられているとする
報告書をまとめていたことが22日、分かった。報告書は「日本の主張には説
得力があり、(尖閣の)所有権の根拠を示す責任は中国側にあるとみられる」
と結んでいる。

 CIAはまた、同時に作成した覚書で、尖閣周辺海域の埋蔵石油という「釣
り餌」がなければ、日本、中国、台湾の間の領有権論争は決して起こらなかっ
ただろうと指摘。領有権を主張する台湾と中国国内の声は、68年以降に資源
が眠っている可能性が判明してにわかに高まったとの見方を示した。

 報告書と覚書は71年5月作成。米ジョージ・ワシントン大学国家安全保障
アーカイブ(NSA)が公開した、機密指定を解除された文書の中にあった。
米国の公式の立場を示すものではないが、米政府内で中国側の主張の正当性に
疑義を呈する見方が根強かったことを浮き彫りにしている。

 報告書は尖閣に関し、66年に中国で文化大革命の担い手である紅衛兵向け
に刊行された地図帳掲載の地図では、中国の国境外に位置しており、「琉球
(沖縄)、従って日本に属することを示している」などと指摘。台湾でも「尖
閣海域が中国側の境界内にあると表示する地図はなかった」とした。また、ソ
連や無作為に抽出した欧州などの地図にも、尖閣が中国側に属するとの表記は
ないとしている。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆安哲秀氏が立候補表明 無所属、野党と一本化も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2012/9/19)

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/kor12091915380004-n1.htm

 年末の韓国大統領選で、無党派層から高い支持を受ける安哲秀ソウル大教授
(50)が19日、ソウルで記者会見を開き、立候補を表明した。無所属で出
馬するとみられる。

 安氏は世論調査で、与党セヌリ党(旧ハンナラ党)公認候補の朴槿恵元代表
(60)に匹敵する支持を集める。

 選挙戦では、最大野党、民主統合党の公認候補、文在寅元大統領秘書室長
(59)が、安氏との候補者一本化を目指すと明言しており、今後、両陣営で
協議が始まる公算が大きい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆台湾漁船70隻、尖閣周辺に向け出港
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ( 2012/9/)

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120924/chn12092418020009-n1.htm

 台湾北東部・宜蘭県蘇澳鎮の漁民らが24日、70隻の漁船で、沖縄県・尖
閣諸島(台湾名・釣魚台)の周辺海域に向けて出港した。25日早朝に同海域
に到着し、日本政府による尖閣諸島国有化に対する抗議活動を行う予定。別の
地域から出港し合流する漁船もあるとみられ、最終的には100隻近くになる
可能性もある。

 国有化で尖閣諸島周辺海域を伝統的漁場とする台湾漁民が操業できなくなる
恐れがあるとして、漁業権保護を訴える。漁民の代表は、尖閣諸島への上陸や
領海侵入はしないと説明している。計画によると、25日午前5時(日本時間
同6時)ごろ、同諸島の魚釣島の南西約37キロの海域に漁船が集結、魚釣島
の周囲を約5時間航行する。

 漁船70隻は「釣魚台は台湾のもの」「生存のため漁業権を守る」などと書
いた横断幕を掲げて出港。台湾紙、中国時報を傘下に置くグループ企業トップ
から500万台湾元(約1300万円)の寄付を受け、実行することになった。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ


≪編集部のコメント≫


 ※その他の記事もリンクのみご紹介します。

 ■野中広務氏、中国の尖閣番組で謝罪 「不幸な事件、大変申し訳ない」

  http://www.j-cast.com/2012/09/22147334.html

  ≪動画≫http://www.youtube.com/watch?v=C7RFNnsdE-E


 ■さらなる対抗措置の構え 中国各紙が1面で報道

  http://sankei.jp.msn.com/world/news/120924/chn12092419210012-n1.htm


 ■韓国が自衛艦寄港を拒否 26日からPSI訓練 日本側「極めて非礼」

  http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/kor12092502220000-n1.htm


 ※印象としては、チャイナが韓国、
  台湾にまで指示を出している感じです。
  日本包囲網が出来上がっているのかもしれません。

  その裏が習金平だとすれば、今後10年近くは、
  大変な時代が来るのかもしれません。

  ただ、チャイナの経済も急落する際に来ていますので、
  さて、時間の戦いのような感じもしますが・・・。

  気を引き締めて、国民一致団結して、
  我が日本を守り抜きましょう!

  と、韓国大統領選も気になります。
  何だかよく分からない人ですが、
  何故か国民に人気がある人がついに立候補しました。
  朴氏も世論に押されて揺れている状態です。
  厳しいですねえ。

 

 


転載、させていただいた記事です

                 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。