
【ニュース】トランプVS.金正恩 史上初の米朝首脳会談 その成果は?/
「失われた30 年」なぜ日本だけが停滞し続けているのか【ザ・ファクト2018.06.13】
■主な内容■ ・トランプVS.金正恩 史上初の米朝首脳会談 (
00:24~)
・「失われた30 年」なぜ日本だけが停滞し続けているのか (
29:52~)
最新の時事ネタやニュースを深堀りしていく ザ・ファクトニュースセレクト。
6月12日、史上初となる米朝首脳会談が行われました。
この会談をきっかけに米朝関係が大きく変化するかもしれません。
トランプ大統領の真の狙いや、会談がもたらす日本への影響を 分かりやすく解説しました。
そして後半では、日本経済低迷の謎に迫りました。
日本経済がなぜ30年近くも低迷しているのか?
どうすれば脱却できるのか?
この素朴な疑問をハッピーサイエンス・ユニバシティの鈴木真実哉先生に 痛快に答えてもらいました。
【出演者】 里村英一(幸福の科学広報局) 奥津貴之(ザ・ファクトプロデューサー)
みなみ(アシスタント) 及川幸久(幸福実現党 外務局長) 鈴木真実哉(ハッピーサイエンス・ユニバシティ 経営成功学部ディーン)