理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

白川総裁のデフレ独裁――政府は日銀法を改正し、金融政策の目標設定権限を確保すべき

2012年02月12日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

白川総裁のデフレ独裁――政府は日銀法を改正し、金融政策の目標設定権限を確保すべき

                                                   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/82d2a6b1f9fab1a57d8ecfb5dab25ef4.jpg 

[HRPニュースファイル179] 転載

米連邦準備制度理事会(FRB)が2%の「インフレ目標」を
導入してから、日本の国会においても、デフレを放置
している日銀の責任を問う声が高まっています。

※FRBはの表現は“a longer-run goal for inflation”
(インフレに対する長期的なゴール)という表現であり、
「インフレ目標」と言っても差し支えないと考えます。

日銀の白川総裁は、国会予算委員会の答弁で、今回の
FRBの「インフレ目標」の導入について
「日銀に近づいてきた」と強弁しましたが果たして
そうでしょうか?

日銀は「インフレ率を2%以下のプラス領域、中心は
1%程度を中長期的な物価安定の理解とする」としています。

よく意味が分からない「理解」が、FRBの
「インフレ目標」と同じというのでしょうか?

嘉悦大学教授の高橋洋一氏は「1998年の新日銀法施行以降、
日本で前年同月比のインフレ率が0~2%に収まっていたのは
わずか1割6分。一方、FRBが1~3%に収めたのは実に7割以上」
であるとして、落第生日銀の「理解」と優等生FRBの
「目標」は全く違うことを指摘しています。
⇒ http://goo.gl/8tpkF

「インフレ目標」を導入している各国は数値目標だけでなく、
達成期間、説明責任などを明確に定めています。

例えばニュージーランドは、インフレ目標を達成できなかった
時には、政府は中央銀行総裁を罷免することができます。

イギリスは、目標2%の上下1%を超えると、中央銀行総裁の
財務大臣に対する説明責任が生じます。

日本は2011年度まで3年連続で消費者物価の上昇率は
マイナスです。しかし、日銀総裁は何ら責任をとる必要は
ありません。

内閣府の試算によると、2011~2020年の物価上昇率の平均が
成長シナリオで1.7%、慎重シナリオで1.1%です。
⇒ http://goo.gl/RSW4z

古川経済財政担当相は10日午前の衆院予算委員会で、
政府の財政政策と日銀の金融政策の両面から
「2%程度の緩やかなインフレの達成に向けて、全力で
(成長シナリオを)行っていきたい」と発言しています。

しかし、日銀は中心を「1%」としているため、政府の
「2%」とはあまりに離れています。

白川総裁が「これをどう説明するのか」と同委員会で
問われても、「ピンポイントで定めるのは難しい」と
曖昧な答弁に終始し、「2%を達成する」という強い意志は
全く示されませんでした。

1998月4月1日に施行された新日銀法では
「金融政策の目標の設定」と「それを達成する手段」
の両方に関して、日銀に政府からの独立を認めてしまいました。

「インフレ目標」を採用している諸外国では
「金融政策の目標は政府が最終的に決定する権限を持ち、
それを達成する手段は、中央銀行が政府から独立に決める」
という「手段の独立性」を認めているに過ぎません。

現在の日銀法の下では、たとえ政府が「成長シナリオ」を
進めたくとも、金融政策に関しては日銀が主導権を持って
いるため、政府に決定権はありません。

白川総裁は「デフレは潜在的成長力、生産性が低下して
いるのが原因であって、日銀がいくら流動性を供給(貨幣供給)
しても脱却できない」と、開き直りとも思える発言を繰り返して
います。(経済成長戦略や規制緩和等によって「潜在成長率」
を高める努力を怠って来た民主党政権も問題ではありますが。)

学習院大学教授の岩田規久男氏は、白川日銀の「物価の安定」
とは「デフレの安定」である。言いかえれば、
日銀の金融政策の目標は「安定的なデフレ」という
「デフレ・ターゲッティング」に他ならないと指摘しています。
(『WiLL』3月号「デフレ・超円高の元凶は日銀だ」)

白川総裁は、文藝春秋3月号にて、インタビューを受けていますが、
その中でも、現在は、積み上がった債務を正常なレベルに戻して
いくことが優先され、その間は、支出が切り詰められるため、
成長率は低下すると、デフレを容認しています。

もはや白川日銀総裁は「疫病神」と言われてもいたしかた
ありません。すみやかに国会は日銀法を改正し、政府が
金融政策の目標を決定する権限を持つべきです。

(文責・加納有輝彦)

☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎本メルマガは自由に転送、転載いただいて結構です。
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃりてん)
2012-02-12 18:45:59
このお方は経済学者のもとで何を学んだのだろう 日本を豊かにすることは 善である 何もしないのであれば適任者に交代だ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。