「沖縄・九州防衛プロジェクト」
発足のお知らせ
このたび、迫りくる中国・北朝鮮の軍事的脅威に対応するため、
「沖縄・九州防衛プロジェクト」が発足いたしました。
今後、中国・北朝鮮の脅威から沖縄・九州を守り抜くために、
政党活動の一環として国防強化の世論形成活動を展開して
まいります。
また、この活動を支えるために「沖縄・九州防衛基金」を
設置し、沖縄・九州の政治活動や選挙活動、さらには国防に
関する活動を展開するための資金に活用してまいります。
7 月末までの党本部への寄附につきましては、この
「沖縄・九州防衛基金」として扱わせていただきます。
党本部への寄附については、こちらのページをご覧ください。
寄附のご案内:
http://www.hr-party.jp/new/entry/collect
<沖縄・九州防衛プロジェクトの具体的活動の紹介>
1.沖縄独自の「フリーペーパー」の発刊
沖縄において中国よりに世論を誘導している
左翼二大新聞に対し、HRP ブックレット
『迫りくる!中国の侵略から沖縄を守れ!』
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951965
をベースにしたフリーペーパーを作成する予定です。
このフリーペーパーには、幸福実現党沖縄県本部が独自に実施した
正しい県民意識調査の結果を掲載し、左翼マスコミの情報操作の
虚構を粉砕するとともに、中国の植民地支配下にある三民族
(チベット、モンゴル、ウイグル)の人権運動家の意見を掲載する
予定となっております。
2.国防パレードの実施
女性や若者を主体とした、柔らかく華やかな
(着ぐるみや風船など)簡易パレードを行います。
また、女性による柔らかいウグイス音源を作製したり、
国防ポスター
「今こそ、国防。」
http://www.hr-party.jp/new/activity/download
の掲示を強化するなど、国防意識を沖縄県民に対し
幅広く訴えて行く予定です。
党員の皆様の熱きご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
転載、させていただいた記事です
http://www.hr-party.jp/new/2012/24730.html
。