理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

台湾の国防報告書「中国は侵攻の選択肢を捨てていない」 台北

2019年09月14日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000057-asahi-int&pos=4

台湾の国防部(国防省)は11日、2年ごとにまとめる国防報告書を公表した。

中国の習近平(シーチンピン)国家主席が1月の演説で台湾に統一を迫ったことに触れ、
「(中国は)台湾への武力侵攻の選択肢を捨てていない。軍事力の現代化で、台湾海峡の
軍事バランスを崩そうとしている」と位置づけた。

報告書は過去2年に中国軍の戦闘機や空母「遼寧」などが台湾本島の周辺や太平洋沖など
で訓練を行ってきたことを示し、「軍事的な行動範囲を西太平洋やインド洋にまで延ばし、

我々への脅威は増している」と分析した。中国軍の侵攻に対し、まずは沖合で空軍や
ミサイルなどで対処し、その後、沿岸で撃退する構想も初めて図で示した。

 中国軍は約200万人、台湾軍は約20万人と兵力差は大きい。台湾軍は本土防衛に
重点を置いた「非対称戦」を戦略に掲げる。

報告書は米台関係について、「(台湾は)米国の重要な安全保障上のパートナー」と明記
し、米国から購入が決まったF16V戦闘機計66機などについて、「非対称戦力を強化
する助けになる」とした。(台北=西本秀)


.


.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。