理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

国師:大川HRP総裁特別講演会「志は崩さない」

2009年08月03日 12時22分43秒 | 旧・政治・経済、報道
大川総裁「志は崩さない」
<頂いたメール、説法の抜粋、個人のメモから>
国師:大川HRP総裁特別講演会
『志を崩さない』in 大阪

幸福実現党の新たなビジョン、重要なご説法でした。
CM収録の為、お袈裟と正心宝は外してご説法でした。

他党の政策はバラマキばかり。
幸福実現党の消費税廃止はバラマキではない。
消費税廃止したら財源はどうする、という方もいるが、消費税全廃は増収なんです。
他党の消費税引上げの本当の理由は、年金使い回しの穴埋めである。
これは正義に叶わない。

教育は授業料をタダにしたり、ばら撒けばいい、というものではない。
タダほど怖いものはない。
イジメが無く、内容の良い学校であれば、お金を出しても良いという親御さんがいて、
遠くから電車に乗ってでも通わせるようになる。
塾も今、困っている。学校で教えることを塾で教えないといけないから、
次の段階にいけず時間が掛かっている。
ゆとり教育の弊害、実社会に出、正社員として働けない人が出てる。

バラマキお金で全て解決しようとする考えは間違いであり、
質を高め本人のやる気、自助努力を高めるという考え方を
根本から外してはならない。
補助金型の政策を取ると、みんな悪くなっていく。
補助金付けにして成功した事例など、いままで1つも無い。

国家がおせっかいしてることが多い。
人間には力がある。立ち直っていく力を信じないといけない。
やる気と自助努力の精神があれば、道は開けるんです。

老後は家族の絆を強めていけば、世の中まだ捨てたもんじゃない。
家族に面倒を見てもらわなければいけないんだったら、
家族の絆をしっかりと創っていかないといけないんです。

病気は、病気を治すため医療費がいるというけれど
幸福の科学の教えが弘がれば、病気は治る。
先日の神戸の講演会で私の景気回復の話を聞いて、
松葉杖の方が、松葉杖を捨てて帰った。
基本的な考え方として、何かにすがる思いがあれば、
病気は治らないです。
元気に自分で働こうと思っていたら、病気はしない。
積極的で明るい考え方をしていれば、病気はなくなっていく。
考え方一つで変わっていく。

企業も国家も、トップ一つの考え方で変わっていく。
国家のトップレベルに人材が不足している。
世襲制で、親、子、孫、ひ孫、それだけで当選するのは民主主義ではない。
集票システムが出来ているかどうかだ。
実力で人々を幸福にする人を選べるのが民主主義。
オバマは米中新時代を作ろうとしている。
オバマはノーベル平和賞を取ろうとしてる。
それは今まで敵対関係にあったものが融和政策を取り、
仲良くできるようにするということ。
ヒラリー・クリントンも同じ。
北朝鮮の外交高官から、太った知性のないオバサンと
言われても何も言い返せない。
外務大臣にあたる人が、北朝鮮から、太った知性のないオバサン
と言われて怒れないなら、もう超大国の座は明け渡したのと同じ。
アメリカは融和政策によって、中国、北朝鮮、日本の件についても
話し合って決めてくださいと、引いてくが
絶対にこれに乗ってはダメ。
民主党鳩山さん、インド洋での給油問題も、来年1月で打ち切ると言っている。
これは日米安保が切れるかもしれないという大きな問題を含んでいる。

北朝鮮は、一発目の核兵器は皇居だと言っているのに、
政府はどうする、民主はどうする、何にも考えていない。
危機管理が出来ないというのは、平均以下です。
自民か民主かという選択は、どっちがより不幸かという選択。
不幸の2者択一は、
あまりに可哀想なので、2ヶ月ちょっとで
幸福実現党で347名の候補者を立てている。

これは一般社会の常識から見れば、非常識なことに見えます。
でも私達は、いつも時代を先取りしている。
マスコミが社会の警鐘を鳴らさないといけないのに、使命を果たしていないから、
宗教がこの国の危険を警鐘している。
自民党は、すでに反省し始めている。
幸福の科学が政党まで立てて、これだけ強い政策を打ち出して、
全国で街頭演説やっているということに対して、反省が始まっている。
ここまで言うというのは、よっぽど我々は、世間のことに対して、
見えていなかったんじゃないかと、反省している。
もし民主党がとっても、1年持たない、この政権は来年、
衆参同時選があるかもしれない。


マスコミが聞いてくるのは、いつも何票くらいありますか?
何人くらい通りますか?とか、こんな質問バッカリですよ。
本当に中身について関心が無い。取材している彼らの上にいる経営陣が
世間の流れが見えない。
21世紀に総理大臣を、幸福実現党から10人以上出します。
宗教法人 幸福の科学は、3千年くらいはやるつもりでいてる。
幸福実現党も、少なくとも100年計画くらいは持っている。
志は決して捨てないで下さい。
耐えて耐えて前進してください。必ず、勝利の道は開けます。
来年以降も戦いは続きます。
HS政経塾を創って、来年から募集します。
そこの卒業生を、政治家として送り込むためです。
そのための母体としての幸福実現党を創っている。
今勝つことだけ思っているのではないんです。
本格的に政治家を育てる為の塾も発足して教育し
立候補させていく。
これから本格的に政党として大きくなっていくんです。
どうか後進の者達に良き教訓を残せるように、出来るだけいろんな
戦い方をして、サンプルも数多く残して、少なくとも100年位、
政党の計を立てて頂きたいと思います。

以上を、参考にさせていただききました
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。