理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

あの宗教学者島田裕巳氏がHSU祭で講演 宗教学者Xは改心した? 講演をされた経緯や講演の内容を少しご紹介 Happy Science Ryuho OKAWAー顕在意識チャンネル 2020/11/27

2020年11月27日 22時27分38秒 |  愛国者、幸福、宗教、政治関連
 
1990年代初めの頃に信者になられた方々はよくご存じだと思いますが、あの
宗教学者島田裕巳氏がHSU祭で講演をされました。 講演をされた経緯や講演の内容を
少しご紹介します。 なお、本動画は幸福の科学の信者によるものです。
 
幸福の科学の公式のものではございません。
本動画へのご意見ご要望等はコメント欄へお願いいたします。
 
【告知】 2020年12月8日(火) 大川隆法 大講演会 エル・カンターレ祭 ”With Savior"-救世主と共にー が開催されます。 会場:さいたまスーパーアリーナ 時間:19時 幸福の科学 未会員の方は幸福の科学公式HPからお申込みいただけます。 https://happy-science.jp/ryuho-okawa/...
 

あの宗教学者島田裕巳氏がHSU祭で講演 宗教学者Xは改心した? 講演をされた経緯や講演の内容を少しご紹介 幸福の科学 大川隆法 Happy Science Ryuho OKAWA

 

 

 

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1276

【公開守護霊霊言】

かつてオウム教を持ちあげた
学者の “本音と反省”の弁。

オウム教を擁護した宗教学者は、
95年の事件の後、新宗教をどう考え、
幸福の科学をどう観るのか―――。
当時の真相と現在の心境に迫る。

宗教の「善悪の判断」がわからない
宗教学者とマスコミの迷妄を断つ!

▽オウム事件の悲劇を招いた宗教学者には
 その後、どのような心境の変化があったのか
▽幸福の科学批判の奥にあった
 宗教学者の“ルサンチマン”とは?
▽新宗教に対する考えと現在の幸福の科学への見解

目次

まえがき
1 九〇年代に有名になった宗教学者「X」氏の守護霊を招霊する
2 九〇年代と現在で、幸福の科学に対する見方は変わったか
3 幸福の科学批判の裏にある「宗教学者のルサンチマン」とは
4 現在の幸福の科学をどう見ているか
5 「幸福の科学大学」設立について意見を訊く
6 新興宗教への偏見をどう捉えるか
7 「X」氏の死後の運命を予測する
8 「0葬」を提唱することの危険性
9 「X」氏の意外に宗教的な過去世が明らかになる
10 守護霊自身も、自分が守護霊であることを証明できない
11 「X」氏守護霊の霊言を終えて
あとがき
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。