理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

アメリカ政界 ニュース 2016/07/18 トランプ氏、フロリダ州、ペンシルベニア州でリード 

2016年07月20日 08時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

大会初日のテーマは「アメリカを再び安全に!」。
今日の目玉はトランプ氏の奥さん、メラニアさんによる、初の長時間スピーチ。

アメリカ政界 ニュース

トランプ氏、フロリダ州、ペンシルベニア州でリード 米大学調査

米キニピアック大学がこのほど行った世論調査で、共和党のドナルド・トランプ氏が11月の大統領選の鍵を握る激戦2州で、僅差ながら民主党のヒラリー・クリントン前国務長官をリードしていることが分かった。
 
フロリダ州では、トランプ氏の支持率が42%だったのに対して、クリントン氏は39%。ペンシルベニア州ではトランプ氏の43%に対して、クリントン氏は41%。オハイオ州では、両氏への支持が41%で拮抗している。
2016/07/18

サンダース氏がクリントン氏への支持を表明も、分裂気味の民主党

 
11月の米大統領選で民主党から出馬し、ヒラリー・クリントン前国務長官と、最後まで党公認を争っていたバーニー・サンダース上院議員がこのほど、正式にクリントン氏への支持を表明した。
サンダース氏が代議員数でクリントン氏を上回り、党公認を獲得するのは不可能となっていたが、同氏は、正式に党の公認候補を選出する党大会まで撤退しないとしていた。党の分裂を恐れて、オバマ大統領が会談を行ってサンダース氏をとりなすなどの異例の対応も見られた。 
サンダース氏の支持者は、一定の割合で、共和党のドナルド・トランプ候補に本選挙で投票するものと見られており、民主党は党の結束をいかに維持するかに腐心している。
 
 

支持率40%で並ぶ=クリントン、トランプ氏―米紙世論調査

時事通信 7月15日(金)14時45分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000084-jij-n_ame

【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズが14日発表した世論調査によると、大統領選で民主、共和両党の指名獲得を確実にしているヒラリー・クリントン前国務長官(68)と実業家ドナルド・トランプ氏(70)の支持率が、ともに40%で並んだ。

 6月の前回調査ではクリントン氏が6ポイント上回っていた。

 クリントン氏は私用メール問題で訴追を免れる一方、コミー連邦捜査局(FBI)長官から「極めて不適切に機密を扱った」と異例の厳しい批判を受けており、これが支持率低下につながったとみられる。ただ、調査には民主党の指名を争ったバーニー・サンダース上院議員(74)の支持表明は反映されておらず、同紙は「党大会を成功させれば持ち直す可能性がある」とも指摘している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。