【慰安婦合意】TBS NEWS23 星浩「政権が変われば国際合意が破棄されるのはよくあること。TPPもそう。日本は大人の対応を」~ネットの反応「TPP発効してねえじゃんこのフェイクニュースメイカーが」
http://anonymous-post.com/archives/18002
【慰安婦合意】TBS NEWS23 星浩「政権が変われば国際合意が破棄されるのはよくあること。TPPもそう。日本は大人の対応を」~ネットの反応「TPP発効してねえじゃんこのフェイクニュースメイカーが」「TPPには最終的かつ不可逆的って文言入ってんの?」
【大人の対応をしろ】韓国政府の日韓合意新方針について、星浩「日本政府は1ミリも動かさないと言ってるんですけど、お互い日本も韓国も民主国家ですからね。これからどういう話し合いがあるのかを一緒に考えていく大人の対応が必要だと思いますね」
まだ大人の対応をしろとか本気で言ってる?#news23 pic.twitter.com/2LBrDFMtVD
コメント欄
http://www.honmotakeshi.com/archives/52764897.html
5: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/10(水) 01:00:40.21 ID:62VDI2PB0
「最終的かつ不可逆的に解決済み。これは一ミリも動かない」という大人の対応でいいじゃん
7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/01/10(水) 01:00:51.30 ID:7a4muGrS0
これ見てた。
元朝日の星だろ?
左翼は相変わらずまだこんなこと言ってるんだな、と笑っちゃったわ
元朝日の星だろ?
左翼は相変わらずまだこんなこと言ってるんだな、と笑っちゃったわ
34: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT] 2018/01/10(水) 01:06:50.17 ID:dYEy2FutO
(´・ω・`)久々に全力で叩きたくなってきた
36: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/01/10(水) 01:06:55.92 ID:rOr5yT5I0
約束の一つも守れないような奴らに大人の対応とか言われても・・
38: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2018/01/10(水) 01:07:30.33 ID:cB2O57bF0
それって子供への対応ですよね
大人対大人なら突き放しますけど
大人対大人なら突き放しますけど
190: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/01/10(水) 01:56:24.56 ID:T68nvWh00
TPP合意してねーだろ
フェイクニュース垂れ流すな 電凸しろ
フェイクニュース垂れ流すな 電凸しろ
267: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/01/10(水) 02:31:34.21 ID:7ULSNsfZ0
はいはい出ました大人の対応
日本に譲歩しろという話の時にだけしか出てこないいつものやつ
日本に譲歩しろという話の時にだけしか出てこないいつものやつ
268: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU] 2018/01/10(水) 02:32:53.96 ID:NS3Q51qB0
韓国を子ども扱いしろと?
それこそ失礼と言うもんだろ
きっちり責任ある大人として扱せていただくわ
それこそ失礼と言うもんだろ
きっちり責任ある大人として扱せていただくわ
321: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/01/10(水) 02:51:46.67 ID:yVbw1Hep0
普通の合意なら最終的且つ不可逆的なんて言葉は使われない
それが敢えて使われた時点で
TBSがいうところの政権交代で合意破棄はよくあるという言い訳は正統性を否定されるんだよ
政権交代によってもこの合意は破棄されないってことだからな
それが敢えて使われた時点で
TBSがいうところの政権交代で合意破棄はよくあるという言い訳は正統性を否定されるんだよ
政権交代によってもこの合意は破棄されないってことだからな
388: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/01/10(水) 03:37:12.57 ID:ZH3IsfYP0
大人の対応が必要?
なら突き放すのが一番だろ
なら突き放すのが一番だろ
408: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/10(水) 03:52:35.72 ID:+VTcl1Zt0
大人だからこそ、クソガキの駄々にはガツンと言わないといけないよな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515513461/
韓国が日韓合意に新方針 「慰安婦」も「北朝鮮」も、解決のカギは日本にある
慰安婦問題も北朝鮮問題も、解決は日本次第
・北朝鮮問題を解決するためにも、日本は韓国に対して強いリーダーシップを発揮することが求められる。
・ドナルド・トランプ米大統領が武力行使も辞さない姿勢を示したことにより、北朝鮮は表面的に態度を軟化させてはいる。しかし、これまでの経緯をふり返れば、合同軍事演習が停止している間にも、北朝鮮が核・ミサイル技術を磨くことは明らか。日本政府は、対話を重視する韓国に対して、北朝鮮問題は金体制の崩壊でしか解決できないと説得すべきだ。
日本が韓国に正々堂々と意見を言える国になれば、慰安婦問題も北朝鮮問題も解決に近付くはずだ。アメリカや国際社会に判断を委ねる外交は、終わりにすべきだろう。