理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中国に対抗するためインドが海軍を大幅増強 空母や潜水艦含めた艦艇を大量に建造へ

2019年01月05日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

http://military38.com/archives/52882706.html より

2019年01月04日 08:05 

中国に対抗するためインドが海軍を大幅増強 空母や潜水艦含めた艦艇を大量に建造へ 

引用元:中国に対向するためインドが海軍を大幅増強 空母や潜水艦含めた艦艇を大量に建造へ 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546510768/

1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [KR] 2019/01/03(木) 19:19:28.89 ID:6rffzGIL0 BE:844481327-PLT(12345)
法の支配や航行の自由を保障する「自由で開かれたインド太平洋」構想の維持・強化に向けて重要な役割を求められているインド海軍は、 
海洋進出を強める中国に対抗するため、空母を3隻態勢にするなど、大幅な海軍力の強化を進める計画を明らかにしました。 
「(中略)」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190103/k10011766321000.html

8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2019/01/03(木) 19:24:06.66 ID:4dUcuNtS0
インド人もびっくり

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/03(木) 19:24:08.12 ID:ygYrJ9MR0
気概は感じるけど飛行機も一向に開発進まないし大丈夫なのかね

13: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2019/01/03(木) 19:25:39.43 ID:GZUUUV2n0
日米英豪印で対中連合艦隊組もうず

14: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/01/03(木) 19:26:28.75 ID:XeUxPDyP0
21世紀は中印の世紀だと思う

23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/01/03(木) 19:28:07.05 ID:8W8ywuRI0
インドも大概だけど日本とは対立しないからな

24: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2019/01/03(木) 19:28:56.48 ID:jNHf/IDn0
やる気やな

41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/01/03(木) 19:43:52.82 ID:w72C4/s70
中国はインド方面の戦力も増強しないといけなくなったな。 
もっと空母つくらなくちゃな。お金かかるな。

48: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2019/01/03(木) 19:50:09.96 ID:TA0rBm6z0
インド軍の兵器の名前はインド神話から取ってるから中二カッコ良い

49: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/03(木) 19:51:44.32 ID:fkR4jqzJ0
インドや東南アジア系は実戦になるとロシア製にフランス製に中華製と多種多様のキメラ装備すぎで絶対動かないよね

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/03(木) 19:57:16.88 ID:EiDcGWMr0
>>49 
どことも喧嘩できるように色んな国のを揃えてるよ

50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/01/03(木) 19:52:36.89 ID:5tUl5U910
インド海軍は貧しい 
艦船も人も貧相だった 
あれでは日本の自衛隊にも勝てない

92: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/04(金) 03:22:14.05 ID:jJpfEEVX0
>>50 
仮想敵国がパキスタンだぞ 
インド洋に敵は居ない

51: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] 2019/01/03(木) 19:53:24.13 ID:Tw95i6e30
中国対抗のはずがだんだん世界一の軍事大国になったりしてなw

83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2019/01/04(金) 00:18:45.18 ID:eonFnVxw0
>>51 
これがありうるから困る

57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2019/01/03(木) 20:00:53.70 ID:at/6e2k90
おいおい、ほんとに世は空母時代だな 
日本も乗るしかないぜ、このビッグウェーブに

61: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2019/01/03(木) 20:15:23.56 ID:GbPyvA9l0
世はまさに大海軍時代!

62: 名無しさん@涙目です。(禿) [MA] 2019/01/03(木) 20:15:24.99 ID:452xNEJh0
インドは陸軍に力入れとけ 
海の方は日米英仏豪で抑えてやんよ

64: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2019/01/03(木) 20:22:44.85 ID:sdY8qPXi0
>>62 
ヒマラヤのせいでインドも中国も陸上戦力はお互いに侵攻しづらい

65: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/03(木) 20:29:47.22 ID:Vem5Qt4E0
夕食は毎日カレー

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/03(木) 20:32:34.92 ID:lwwhl6Kb0
インドって陸軍国家か海軍国家か?は時折悩む 

国境線と領海線が単純にどっちが長いか?で決まるものでもなさそうだし

73: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/01/03(木) 21:49:03.80 ID:Hhln+a960
>>68 
両方らしいが最近は海洋国家の意識が強いとか

72: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/03(木) 21:45:28.78 ID:TwwXl5L50
現在、虎の子の空母は港にずっといて、航行できない状態。 
もっとも、年の半分はドックでメンテナンスなんで、港にいても問題ないけどね。

85: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/04(金) 02:51:26.76 ID:6s9MwyDz0
中国 これはキツイ 軍事費また倍増か

86: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/01/04(金) 02:54:45.57 ID:kTr+TAq50
中国はこれからどんどん高齢化社会になって、日本より強烈な人口減に悩まされることがわかってる。 

インドはまだまだ人口拡大続いてるから、世界一はインドになる。こいつらが本気出して暴れ始めたらこわい

87: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2019/01/04(金) 02:56:47.46 ID:Uj1ZGK/+0
インドには宿敵パキスタンがいるからな 
あまり期待してはいけない

94: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/01/04(金) 04:27:39.16 ID:1dbTWGrq0
実際どうかは知らないけど、インド軍て古い兵器使ってそうなイメージ

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2019/01/04(金) 04:31:05.08 ID:0LbUlY9j0
敵の敵は味方

1001: 名無しさん@大艦巨砲主義! 2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。