理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

北朝鮮の電磁パルス攻撃で壊滅的な被害も 何よりも大切なのは日本の国防強化  更新

2017年09月20日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13507 The Liberty Webより

北朝鮮の電磁パルス攻撃で壊滅的な被害も 何よりも大切なのは日本の国防強化

《本記事のポイント》

  • 北朝鮮が電磁パルス攻撃の可能性を示唆した
  • 電磁パルス攻撃によって、日本に壊滅的な被害が出る可能性が高い
  • 日本は、抑止力として電磁パルス攻撃などの能力を高めるべき

北朝鮮・朝鮮労働党の機関紙である労働新聞は9月上旬、次のように電磁パルス(EMP)攻撃を示唆した。

「我々の水素爆弾は巨大な殺傷破壊力を発揮するだけでなく、戦略的目的によって高空で爆発させ、広範囲の地域について強力な電磁パルス攻撃まで加えることのできる、多機能化された熱核弾頭を備えている」

電磁パルス攻撃とは、まず核弾頭を搭載した弾道ミサイルを発射し、高度30~400キロの上空で核爆発を起こす。そして、その際に生じる強力な電波、電磁パルスが地上の電子機器に内蔵されるIC(集積回路)などを損壊するもの。人体は傷つけないという。

電磁パルス攻撃されたら、日本は壊滅的な被害を受ける

電磁パルス攻撃がされた場合、同時に大規模な停電が発生すると予測されている。電話やインターネットなどの通信、ガス、水道の供給が停止したり、航空機が操縦不能になったり、電力を絶たれた原子力発電所が制御不能に陥ったりする恐れも指摘される。

影響範囲は、高度100キロで広島型原爆の3分の2に相当する10キロトンの兵器の場合、日本全土をほぼ覆う。その復旧には数年を要し、経済被害は最悪で数百兆円に達するという。また、各種インフラが停止し、まるで「原始時代の生活」のようになる。その結果、食糧不足や病気などによる死傷者は、数百万人に上ると言われている。

「停電くらいの被害に過ぎないのでは」という意見もあるが、軽く見てはならないようだ。しかも、この甚大な被害を及ぼす電磁パルス攻撃を防ぐ、有効な手立てはないのが現状だ。

電磁パルス攻撃後に、生存率を上げる方法

そんな中、平時から民間でできる対策としては、重要なインフラに電磁波の遮蔽機能を施すことくらいだろう。

また、災害への対策と同様に、電池などで動く照明機器やラジオを用意し、情報収集できる無線機を準備しておくこと、自転車などの移動手段や、調理器具や食材も確保しておくこと。また、各地方自治体で発行されている災害発生時の基本行動をよく読んでおき、普段から地域共助の仕組みをつくっておくなどが重要だ。

また、Jアラートが鳴った時、次のような避難行動をとることで、救命率が高くなる。

屋内にいる場合は、コンセントなどから離れ、部屋の中心部に移動し、蛍光灯や電気機器の破裂から頭を守る。また、パソコンなどは過剰電流が流れることが予想されるため、守りたい電子機器のケーブルをコンセントから抜き、金属類から離れて感電に注意するなどだ。

屋外にいる場合は、電線の落下や信号機の故障などによる交通事故、電線ケーブルの火災などに注意して、安全な場所に移る。また高層ビル内ではエレベーターが使えなくなる可能性があることに注意すると共に、爆風から安全を確保するため、フロア中心部に避難することだ。(参考:13日付ダイヤモンドオンライン記事)

日本も、電磁パルス爆弾の保有を

北朝鮮が電磁パルス攻撃を行うと示唆したのなら、少なくともその可能性があるということ。すなわち、北朝鮮に宣戦布告されている状態と言える。核兵器に抵抗がある日本は、抑止力として非核型の電磁パルス爆弾を持つことで、すぐにでもその攻撃に備えるべきだろう。

また最近、アメリカでは「北朝鮮の核保有」を認める声も上がっている。米オバマ政権で大統領補佐官(国家安全保障担当)を務めたスーザン・ライス氏は、8月10日付のニューヨーク・タイムズ紙で「北朝鮮が核兵器を放棄する可能性は低い。北朝鮮を事実上の核保有国と認めつつ、核実験や使用を抑制させるべきだ」と指摘した。

ならず者国家である北朝鮮に核保有を認めるのなら、同盟国である日本が核を持っていけないことはないだろう。実際、アメリカ内でも日本の核装備論が広がりつつある。日本の技術力があれば、1年以内に核兵器は保有できるという専門家の意見もある。北朝鮮の「日本列島の4つの島を核爆弾で海中に沈めるべきだ」という声明を機に、日本は真剣に国を守る態勢を構築しなければならない。

(山本泉)

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『緊急守護霊インタビュー 金正恩vs.ドナルド・トランプ』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1914

【関連記事】

2017年9月12日付本欄 北朝鮮問題 「アメリカは周到な準備をして一挙に決着をつける」 元自衛隊幹部が緊急寄稿 (前編)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13492

2017年9月14日付本欄 北朝鮮問題 「有事のどさくさで、中国が尖閣を奪う危険性」 元自衛隊幹部が緊急寄稿 【後編】

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13498

 

1

2017年09月19日。痛いニュースさんのコメント付

【電磁パルス攻撃】 Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1940410.html

2: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:36:53.97 ID:KFLeffyV0
バルス!!


10: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:38:11.12 ID:mJiim1PC0
日本\(^o^)/オワタ


19: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:39:16.59 ID:J+IOgnLe0
頭にアルミホイル巻かなきゃ


26: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:40:05.31 ID:t88/WcC40
どうしろと


28: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:40:26.88 ID:QGzUM/AG0
雷対策か?


31: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:40:46.87 ID:JOMeLac50
コンセント抜くくらいで防げるのかね


32: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:40:49.57 ID:e6nj2L4Y0
電子レンジの中が一番安全


37: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:41:30.67 ID:kg75QAMJ0
タイヤのチューブ買ってきた


59: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:46:19.08 ID:1p9whybb0
かりあげのヤロウ、とうとう俺のお宝ファイルを狙ってきたか!


60: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:46:20.39 ID:LDfLQ1am0
雷ガードしててもあかんの?


69: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:47:30.39 ID:uE3j0Vqx0
電磁パルスに備えて 
全データを光学ディスクにバックアップしとけよw


73: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:48:28.99 ID:tUuCUFkd0
プリウスなんて火吹くんじゃね?


79: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:49:07.61 ID:ogk536300
ルータが即死


84: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:50:22.19 ID:kfyhEP4V0
いきなりコンセント抜いたら、故障するだろ! 

「タスクバー → 田 → シャットダウン」の終了手続きしないと。


100: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:52:18.02 ID:IMzXTEAX0
は?そんな事よりEMP攻撃で銀行の預金データー消えて 
お前の貯金が消えます


107: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:53:05.35 ID:2PjH84/o0
職場の何十台あるPCを全部ふっとばすんけ


108: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:53:07.53 ID:+ZdJ1QxH0
HDDとかCDにバックアップしても電磁波でデータ飛ぶんでしょ


111: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:53:53.16 ID:toYKboPh0
電子マネーの人は残高パーか 
ビッツコイン?


118: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:54:34.12 ID:tUuCUFkd0
遠い外国にバックアップのないクラウドもあぼーん。


120: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:54:43.71 ID:+u7FvuKa0
コンセントから電源抜けばパソコン守れるのか 
電磁パルス攻撃とやらも雑魚だなwww


121: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:54:56.17 ID:dwujkcKW0
基盤の中で発電してしまうんだからコンセント抜いても無意味だろ 
雷じゃないんだから


122: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:55:04.71 ID:Dhxedjc+0
>電磁パルスが地上の電子機器に内蔵されるIC(集積回路)などを損壊するもの 

車 PC エアコン 照明 時計 冷蔵庫 携帯 とか 

自転車が使えるけど 原始の生活 だー 


126: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:55:30.90 ID:3ECownM40
実際のところ電磁パルスが最も怖いよな 
命中させる必要もないから現在の精度でも十分実用になるし


129: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:56:03.47 ID:vVRba1f30
これHDDとかSSDのデータ飛ぶの?


139: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:56:41.92 ID:uE3j0Vqx0
>>129 
飛ぶだけで済めばマシ


140: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:56:56.70 ID:H3kgLc4A0
ICUの患者とか心臓ペースメーカーの人とか普通に死ぬな 
電化製品が壊れた程度じゃすまんわ 
普通に大量殺戮だわ 
断固阻止しろよ


141: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:56:57.16 ID:tUuCUFkd0
自転車、水ペットボトル、マッチ 
灯油、薪、新聞紙、食料 

必需品はこんなとこか。 
まんま世紀末だな


148: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:58:02.64 ID:dwjqqsvg0
電磁パルスって空気中を伝わって来るんだろ? 
コンセント関係あるかな


153: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:58:19.17 ID:QPB8N5U20
ミサイルだって飛んでからしかお知らせしないのに 
電磁パルスを予知してどうこうなんてできるはずもないじゃないか 
ハリウッド映画じゃないんだからさ


155: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:58:49.89 ID:JOMeLac50
まあコレやられたら完全に戦争だから 
心配するだけ無駄だね 
夜だと停電がキツいだろうなあ


157: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 16:59:09.10 ID:+RZO+g3j0
ブレーカー落としても無駄? 
コンセント抜かないと駄目?


175: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:00:19.30 ID:0g7pnQkA0
おへそは?おへそは大丈夫なの?


180: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:01:09.22 ID:i3LKJ6zj0
ピカッと光ったら 
もう遅い


194: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:02:33.19 ID:XP93Jm+o0
大事なHDDはタイムカプセルに入れて埋めとけ 

大地が衝撃とEMPから守ってくれる


197: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:02:41.40 ID:UHMk0Uce0
おい2ちゃんで実況できないじゃん


214: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:04:29.83 ID:0g7pnQkA0
オフ会が捗るな


225: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:05:48.41 ID:fLH67nJM0
原始時代に逆戻りなのか


227: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:06:15.94 ID:+RZO+g3j0
電気通ってない機械壊せるEMPやばいな


233: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:06:37.92 ID:SJVGl7KA0
借金データも消えるのならとっととやってくれ


239: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:07:24.28 ID:8OYUAiAr0
電磁パルス攻撃して情報が入ってこなくなったら
核弾頭撃ち込みまくって総攻撃をかけるのが定石だろ 
どう対処すりゃいいのさ


243: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:07:52.85 ID:e+6nTpjB0
>>1 
日本で破裂したら朝鮮も被害をまぬがれないだろう? 
自殺するの??


247: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:08:19.08 ID:C9SMDwxp0
北デブの生きてる意味は 
明日会社行かなくて良い理由を作ってくれることくらい 
さっさとパルスしろ


263: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:09:47.01 ID:v7TFVmHG0
機能停止でパニック間違いなし


291: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:13:02.57 ID:sJDI4RqW0
コンセント抜いてもパソコン壊れるんじゃね?


306: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:14:49.75 ID:NAVj5S190
PCイカレるのはいいがデータが死ぬのはきっついな 
もうバックアップもHDDで運用してるし 
テープは助かるのだろうか…


322: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:16:20.94 ID:onBr0bXT0
パソコンのコンセント抜くのはデータ保護じゃなくて感電防止か


331: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:17:53.07 ID:wAh5AkAJ0
なるほど、それで東京都はLED化を推進してたのか


335: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:18:08.39 ID:E1N6sdmv0
蛍光灯の破裂は傘差してれば大丈夫?


368: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:22:27.36 ID:scy6xl4q0
実際にやられたら通信途絶するから何が起こってるのかさっぱりわかんくなるだろうね


377: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:23:49.12 ID:5RIbvaad0
やられたら器物破損でカリアゲに請求するわ


392: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:26:27.95 ID:CdpLM7+A0
走行中の新幹線はどうなるんだ?急ブレーキがかかり脱線して車内大惨事?


400: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:27:31.32 ID:tUuCUFkd0
夜の娯楽はセクスになって 
◯ンドームもないから少子化解決 
素晴らしい


411: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:29:18.30 ID:tUuCUFkd0
復旧作業で仕事大発生するぞ 
おまえら働ける。よろこべ。


433: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:32:40.32 ID:tC4XG2CO0
電化製品全部ダメになったら復興特需だな!


448: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:34:50.45 ID:TSfixv300
むしろテクノロジーに縛られた現代生活から解放され自由かつ自然体の本来の姿になれるかもよ


466: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:38:35.87 ID:TSfixv300
北朝鮮みたいな暮らしになる


472: 名無しさん@1周年 2017/09/19(火) 17:39:59.74 ID:eoEdSNGM0
電磁波によって毛が生える可能性は?



元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505806589/
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。