対中制裁「次は投資規制」 米通商代表、月内に発表
2018/6/16 6:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31865020W8A610C1000000/
「次の段階は、米国の技術を買おうとする中国の投資を規制することだ」と話した米通商代表部(USTR)の
ライトハイザー代表(写真は1月)=AP
ワシントン=鳳山太成】米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は15日、米テレビ番組で「次の段階は、米国の技術を買おうとする中国の投資を規制することだ」と述べ、中国への制裁関税に次ぐ措置を急ぐ考えを示した。トランプ政権は6月末までに中国の対米投資規制を発表する予定だ。中国に圧力を強めて不公正な貿易慣行を食いとめる狙いだ。
米政権は15日、500億ドル(約5兆5千億円)相当の中国からの輸入品に制裁関税を発動すると発表した。財務省が6月末までに中国企業の対米投資の規制をとりまとめ、速やかに実施する方針だ。
ライトハイザー氏は「(今回の措置が)さらなる交渉につながることを望んでいる。中国は(不公正な産業)政策を変えて、市場を開放してほしい」と述べ、関税を発動後も中国との交渉を続ける考えを明らかにした。米議会では政権の決断に対して賛否の声が上がった。
与党・共和党で、通商政策を担う下院歳入委員会のブレイディ委員長は「米国の製造業や農家などを傷つける」と懸念を表し、関税の対象品目を絞るよう求めた。一方、野党・民主党の上院トップ、シューマー院内総務は「トランプ大統領は正しい。中国は貿易における真の敵だ」と支持した。
知的財産侵害に対抗 トランプ大統領、対中制裁発動を承認 米報道 - 産経
www.sankei.com/economy/news/180615/ecn1806150014-n1.html
【ワシントン=塩原永久】米メディアは14日、トランプ米大統領が、中国による知的財産侵害に対抗する対中制裁措置の発動を承認したと一斉に報じ ... 中国は報復を辞さない構えで、通商問題をめぐる米中両国の対立が激化するのは必至だ。
・