理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。レジ袋に続き、今度は使い捨てスプーンも有料化ー小泉環境相「自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」

2021年03月11日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2006804.html

2021年03月10日 

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

大ブーイング(´Д`;) 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 07:55:48.74 ID:noN3Lq910
んな訳無い!

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 07:58:38.72 ID:YBqSBrty0
不衛生だボケナス

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 07:59:56.31 ID:88x+4qLh0
スプーン持ち歩きはしないだろ、アホか

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:00:14.05 ID:7Eqt1hWD0
食い終わったらスプーンどこで洗うんだよアホかこいつは

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:02:47.49 ID:H9Uaob+70
とりあえず朝食で使ったスプーンを洗わないまま夕食で使ってみなよ

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:03:00.37 ID:SRJ2XyIH0
衛生的に問題があるわ、アホだ

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:03:13.53 ID:9diTfwIU0
このコロナ禍でばかだろ

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:04:51.65 ID:2rhRMzH80
夏場マイスプーンはヤバいだろう

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:03:42.71 ID:IONiG6MX0
なんでコンビニばかり狙い撃ち?

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:04:52.43 ID:76TbNl0o0
ライフスタイルってのは向上させてくもんなんだよ

それを退化させるなんて政治家失格だな

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:05:12.77 ID:+AHQy8Se0
こんな奴に自分のライススタイルいじられたくないんだが

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:05:31.14 ID:pdLBb9+f0
割りばし率が上がるだけじゃねーの?
コンビニ行かねーから知らんけど

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:05:54.20 ID:VM+6+oea0
100円ショップでたくさん入ったプラスプーンを買って持ち歩くだけだと思うが
レジ袋も結局そう、今までよりも消費量は増えたww

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:06:01.94 ID:4gspNl6F0
とりあえずレジ袋有料化でどんな成果があったのか言えよ

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:06:03.71 ID:ySO6PGYj0
舐めてんのかコイツ
庶民を困らせて何が楽しいんだ

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:07:40.65 ID:4aUMyQ/e0
人のライフスタイルに対するレイプだよな

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:07:48.13 ID:HKJw1EdR0
コンビニでスプーンとか欲するのは経済弱者
弱者の気持ちが分からんボンボンだな

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:08:08.97 ID:lmRu8aIj0
マイスプーンやマイ箸で食べて食中毒とかなったら責任は店に行くのかい?

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:08:22.73 ID:7WtcNcIP0
スプーンを持ち歩くためのポリ袋がまた余計に使われるがいいのか

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:10:12.06 ID:06WSJTEN0
コンビニにも行ったことがないボンボンの考えそうな事

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:10:43.69 ID:Ix7k2HTT0
銀のスプーンをくわえて産まれて来た奴は言うことが違うな

174: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:11:15.39 ID:gt4Cbyjp0
コンビニのカレーの売上減りそうだな。

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:11:28.54 ID:DLyAdgz50
どんどん貧乏臭くなるな

185: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:11:40.62 ID:pi/CHOCZ0
フォークは凶器になるだろ
持ち歩いたらダメじゃん

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:12:12.54 ID:rBpM+FmK0
てめえはスープン持ちあるくのかと

212: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:13:53.32 ID:V+Jj1WSP0
誰か次の会見でコイツに「大臣はmyスプーン持ち歩いてるんですか?」って聞いてみろよw

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:13:44.38 ID:LIVlORVv0
一回しか使わないならともかく外出先で二回以上マイスプーンは不衛生だろ

コロナ禍なんだから

240: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:16:31.32 ID:hbrKUUJB0
出先で便利なコンビニだが、スプーン使う商品をわざわざ定価で買うことは無くなるわ。

248: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:17:04.31 ID:06WSJTEN0
政治家は消費が冷え込む事しかせんな

252: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:17:19.72 ID:KVi2WoCR0
こいつ貧乏人を追い込むことしか考えてないの

271: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:18:42.26 ID:FEUzy+CB0
スプーン持ち歩くライフスタイルって何やねん
そんなアホな人生送りたないわ

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:18:48.57 ID:AiETloRl0
エコバッグとはワケが違うだろうに
汚れたスプーンなんか持ち歩きたくないし

294: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:20:16.30 ID:IfiANQfK0
レジ袋と同様また環境とか全く関係ないぞ

302: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:21:23.35 ID:f6mXulh10
スプーンを使わないパンやサンドイッチが売れるようになるのか?

304: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:21:33.37 ID:VHplmExK0
キチガイが自前の金属製フォークを持ち歩く世の中にするのか

セクシー政策やべえな

319: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:22:16.20 ID:VYcXOEqB0
この衛生管理を高めようとしてるこのご時世にこのカスはどうしょうもない

332: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:23:23.75 ID:3nrtLMXa0
消費抑制策でしかないな

336: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:23:37.09 ID:VFxijCfi0
レジ袋と同じで
別途使い捨てスプーンを買う人が増えるだけかと…

382: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:27:11.31 ID:TKQqgFsH0
持ち歩くくらいなら使わない食べ物買うわ

403: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:28:59.06 ID:A7pabfd10
スプーンを持ち歩くライフスタイルになるかなあ
コンビニのカレーチャーハンを食わないライフスタイルにはなると思うが

412: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:29:25.41 ID:/M5dPOe60
当然、こいつは常時首からスプーンかけるんだよな?

424: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:30:35.07 ID:eDcRl/AA0
スプーン常備を国民に押し付ける政治家

誰だよ?こんなアホを当選させたのは

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 08:05:43.07 ID:VfShuDQt0
まずはコイツの選挙区で実証実験してみてはどうか?


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615330496/

 

小泉進次郎、ホテルのアメニティも規制対象へ

コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています

3: ペンシクロビル(大阪府) [JP] 2021/03/10(水) 08:25:29.79 ID:Qus7Gp5b0.net
業者潰す気満々やな

8: イスラトラビル(千葉県) [GB] 2021/03/10(水) 08:26:06.97 ID:ntXNP3bv0.net
コンビニとか製造業者が気の毒すぎる

48: リルピビリン(福岡県) [US] 2021/03/10(水) 08:31:42.85 ID:lSljMl650.net
アメニティーはサービス料の中に入ってるだろ

5: アメナメビル(SB-iPhone) [JP] 2021/03/10(水) 08:25:51.19 ID:xolTe5BF0.net
アメニティはホテル代金払って買ってるんと違うか?

735: エムトリシタビン(茸) [IT] 2021/03/10(水) 11:00:14.16 ID:TzxhnAhv0.net
>>5
それ言ったら今までのビニール袋だってそうやん

11: インターフェロンβ(英雄都市アレックス) [IT] 2021/03/10(水) 08:26:39.17 ID:S0dNDmyN0.net
弁当にスプーン代も含まれてるやろ

24: ホスアンプレナビルカルシウム(青森県) [EU] 2021/03/10(水) 08:28:21.18 ID:jgn7LFht0.net
こんなに害しかない大臣初めてじゃないか?
無能ほどアクティブだな

26: エムトリシタビン(ジパング) [US] 2021/03/10(水) 08:28:41.83 ID:RCBpOEcn0.net
その場で捨てるから環境破壊にならんだろ

36: ポドフィロトキシン(埼玉県) [CO] 2021/03/10(水) 08:29:57.94 ID:fGAsT9h/0.net
これをやった所で大して環境に影響は無いんだよね。
環境の勉強をしてないセクシーポエムが仕事してるフリをアピールしてるだけw。
国民はどんどん生活しにくくなる。

37: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2021/03/10(水) 08:29:58.84 ID:XdQ0mQvP0.net
プラスティックもビニールも東京23区だと燃えるゴミだぜ
焼却炉を増強すればいいだけの話なのにこいつなんなの

40: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2021/03/10(水) 08:30:32.05 ID:Fcj5KVEw0.net
ムカつくことしないなこいつ

52: アバカビル(富山県) [AR] 2021/03/10(水) 08:32:21.36 ID:pgzMbbpI0.net
生産だの輸入だのしてる業者は生きた心地しねえだろうなあw

53: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/03/10(水) 08:32:25.29 ID:1hCP6DSy0.net
根拠なく思い込みで政治はやったらあかん

54: ダサブビル(新潟県) [CN] 2021/03/10(水) 08:32:25.62 ID:ECka2mN00.net
もう環境問題ってよりセクシーの自己満足に入ってないか

68: リルピビリン(愛知県) [IN] 2021/03/10(水) 08:33:41.94 ID:c/nIOMyH0.net
出費を増やす事しかしないねえ
そんなの誰でもできるよ

71: バラシクロビル(SB-iPhone) [US] 2021/03/10(水) 08:34:23.16 ID:IK+isBWm0.net
多分何も考えてないだろ
誰か止めろ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。