
ドナルド・トランプ氏の人物像(産経新聞) [記事を読む]
トランプ米大統領 実は「気配りの人」
産経ニュース / 2016年11月10日 7時58分
昭和63(1988)年に日本のテレビ番組でドナルド・トランプ氏にインタビュー取材した
一橋大学非常勤講師の植山周一郎氏(71)=グローバルビジネス論=は、
選挙戦での過激な暴言について、「勝つための戦術だったのではないか」と指摘した。
トランプ氏は取材当時、日米貿易が米国に不利だと言及した上で「(いい条件を設定できる)
日本人は米国人より頭がいい。尊敬する」と持ち上げたという。
植山氏は「理路整然と主張しつつ、相手の顔を立てる気配りの人」と評価する。
テレビ中継されたトランプ氏の勝利宣言については、「最初に相手陣営の健闘をたたえるなど、
もう大統領然とした余裕を醸し出している。既に好印象を持たれるよう戦略的に気を使っている」と分析した。
今後、トランプ氏は選挙戦で主張した安全保障への負担増と貿易不均衡の是正を日本に求めるとみられる。
植山氏は「過激な主張を押し通すようなことはせず、冷静に落としどころを探ると思う。
そのとき、同じ土俵で交渉できる政治家が日本にはいないのではないか」と、したたかな手腕へ危機感を募らせた。
トランプ新大統領誕生は日本のビッグチャンスだ!【ザ・ファクト】2016/11/09 http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/20230e55a343610fffbf1acea907b687
「トランプ新大統領誕生」は日本に何をもたらすのか?
麻生副総理「米大統領は不思議な不動産屋さんかメール問題おばさんか… 付き合うこっちはしんどい」
全米共和党顧問(アジア担当)あえば直道氏 ご挨拶
報道2001で,饗庭直道氏のコメントが放映 日本人として初登壇し演説された アメリカの共和党の顧問です 更新
あえば直道・監修「この大統領選で最も求められていた本」NYタイムズ紙 が日本でも発刊
追記
ヒラリー優勢という報道を信じ、トランプ氏をスルーしたら当選したり。
先見性のない政権でしたが・・・・
トランプさんは不正は嫌い。強制捜査とか、ちゃんと問題解決してからでないとねっ!(。-`ω-)
共和党とのパイプを太くする事は日本にとって急務。
https://www.facebook.com/akieabe 安倍昭恵さんのfacebookより画像一部
一昨日はフェノックス・ベンチャーキャピタル代表 アニス・ウザマンさん、
共和党全米委員会・顧問アジア担当 饗庭さんとタイムリーな会食でした・・・
意味が解らん・・
どうかスターリンに取り込まれませんように
と祈る!
http://neet-the-world.com/general-news/miyakeyouhei-07/
都知事選挙のときに散々、小池さんをバッシングしておきながら終わったら揉み手で接近してくる自民党。
同じ構図ですね。
プライドがなく利害関係だけで動く与党です。