http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5129988.html より
慰安婦問題で日本糾弾の急先鋒マイク・ホンダ議員、下院選で落選確実(スポーツ報知)
米議会慰安婦決議案主導した「親韓派」ホンダ議員、最終的には落選(京郷新聞・朝鮮語)
米時間8日の米大統領選と同時に行われた連邦下院議員選挙で、従軍慰安婦問題で
日本政府に謝罪を求める立場を表明していた民主党のマイク・ホンダ議員(75)がカリフォルニア州17区で落選確実となったことが分かった。
予備選時の投票でも、同じ民主党のロウ・クハナ氏(40)に後れを取っていたホンダ氏は、本選でも苦戦。
2014年に続き2度目の立候補となったクハナ氏に開票直後からリードを広げられ、20ポイント近い差をつけた
クハナ氏が当選確実となった。
ホンダ氏は同州の議員時に旧日本軍の「戦争犯罪」について日本政府が謝罪と補償を行うべきだとする
決議案を提唱し、州議会で可決させたことで注目を集め、00年に連邦下院議員に初当選。07年には下院に
おいて慰安婦問題で日本を糾弾する決議を採択した際の主導者としても知られる。昨年、慰安婦問題を含む
女性の「性奴隷」問題解決を目指す議会連合を創設。今年9月には同州の歴史教科書に従軍慰安婦についての
記述を認めた指針が州教育委員会で採択されたことを支持していた。 当選確実となったクハナ氏は弁護士。
09年にはオバマ政権の下で商務省の副次官補を務めていた。 (引用ここまで)
今回勝利したカンナ候補はインド系の弁護士出身である。日系スポンサーがホンダの落選させるために
カンナ候補を積極的に支持したことが分かった。 (引用ここまで)
トランプの施政がどのようなものになるのかはまだまだ不透明ですが、同日に行われた
アメリカ下院議員選挙でマイク・ホンダが落選。少なくともこちらは朗報と言い切れるかな。
でもまぁ、業績がなにもないというわけでもないのですよ。
ヘイデン法という日本に対して戦時賠償請求を行うという州法を作ったことがあるのですが。
それが合衆国憲法違反と認定されたことで、もはや日本に対する賠償請求を行えないことが確定しているのですね。
違憲認定以前は1兆ドル訴訟とかやっていましたけども。遡及法であるという認定もされていたはずです。
それを認識できていない人物がイキって「1万人訴訟だ!」とか怪気炎を上げるだけ上げて、
けっきょく門前払いに近い敗訴をするってこともありますが。まあ、これは業績と言ってあげてもいいんじゃないかなぁ。
韓国人は今回の落選を日本と安倍総理によるロビー運動の結果だと思いこんでいそうですが。
まあ、日本政府やら日本企業にそこまでの力があればいいですねぇ……。
マイク・ホンダ議員が落選 米下院選 慰安婦問題で日本非難決議を主導
http://www.sankei.com/world/news/161109/wor1611090101-n1.html 2016.11.9
米大統領選と同時に8日投開票された米下院選で、2007年に慰安婦問題をめぐる日本非難決議を
主導したカリフォルニア州17区の民主党の日系議員、マイク・ホンダ氏(75)の落選が確実となった。
米紙ロサンゼルス・タイムズなどが報じた。9選を目指したが、同じ民主党のインド系米国人弁護士、
ロー・カンナ氏(40)に終始リードされ、およばなかった。昨年12月の慰安婦問題をめぐる
日韓合意以降も、日本政府に謝罪を要求する一部の元慰安婦らに賛同する姿勢を示していた。
(ラスベガス 中村将)
【慰安婦問題】マイク・ホンダ氏ら各国横断の議員組織を創設 日本に公式謝罪を要求
2015.11.24 10:05 http://www.sankei.com/world/news/151124/wor1511240028-n1.html
声明は慰安婦を「性奴隷」と位置づけ、日本政府に対し、戦時中に女性たちを「強制」
または欺いて徴集したことへの「公式な謝罪」を要求している
・