http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-45019.html より
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061700231&g=use
【中国】新型ICBM「東風41」、近く配備か トランプ政権威嚇
2018/06/18/ (月)
【北京時事】中国の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」が近く実戦配備されるという見方が強まっている。東風41の最大射程は1万2000キロ以上で北米全域に届くと推定。移動式の多弾頭型で従来のICBMよりも迎撃が困難とされる。東風41配備に向けた動きは、米国との通商摩擦が激化する中、トランプ政権を軍事的に威嚇する思惑もありそうだ。
米ニュースサイト「ワシントン・フリー・ビーコン」は今月5日、10回目の東風41の発射実験が5月27日に中国内陸部で行われたと報じた。これを受け、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は「(10回目の実験ならば)実戦配備は近い」という軍事専門家の見解を伝えた。
東風41は固体燃料を使い、最大で10発の弾頭を搭載可能と推定される。命中精度は従来型よりも大幅に向上し、中国の軍事専門家は「誤差100メートル」と分析。「中国軍の最も破壊力のある核ミサイル」(ワシントン・フリー・ビーコン)と評される。
北米を射程に入れる中国軍のICBMとしては「東風5B」や「東風31A」などがある。しかし、東風5Bの燃料は液体で発射台が固定式のため事前に探知されやすい。東風31Aは移動式だが、搭載弾頭は3発程度にとどまるとみられている。
東風41の発射実験には、米国に外交的な圧力をかける意図がうかがえる。10回目の実験が行われたとされる日は、ロス米商務長官が貿易協議のため北京入りする6日前だった。また、昨年11月にトランプ大統領が訪中した際も2日前に東風41の発射実験が行われたという。
(2018/06/17-14:17)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061700231&g=use
名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 18:57:45.56 ID:hYb40d+70
日本も核武装しよう
5 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 18:58:45.28 ID:tiHnqMU/O
北で実験してたのが完成したか
10 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:02:26.82 ID:b9Vcmf3Z0
アメからの圧力アップするぞ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:03:43.06 ID:n62PTIWp0
な
必ずこうなるんだから
22 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:06:01.27 ID:3d/AYZfy0
新しい冷戦時代の始まり
25 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:07:13.75 ID:7aNPOyqj0
今度は中国が無慈悲 始めんのか
37 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:11:34.49 ID:pyD45Dy90
じゃあ韓国のTHAAD撤収も米軍撤退も出来ないな。
73 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:29:57.45 ID:w9ItBma60
日本が核武装するのが筋だわ
何で検証できない北の核放棄に金出すとかもうね
74 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:31:42.38 ID:a4rtDZtQ0
日本は核持てないまま経済停滞しちゃってるしな
92 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:37:58.43 ID:bzeNENbw0
白黒つける時期
108 名前:名無しさん@1周年:2018/06/17(日) 19:45:23.20 ID:zUt51MWQ0
キンペーおこなの?