理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【衝撃】頭蓋骨の形をした小惑星が地球の近くを通過!その姿が怖すぎるwwww(画像あり)

2015年11月02日 18時07分39秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

【衝撃】頭蓋骨の形をした小惑星が地球の近くを通過!その姿が怖すぎるwwwwww(画像あり)

2015年11月2日 10時10分http://warotanews.com/archives/8917 より

小惑星、地球近くを通過 死んだ彗星、頭蓋骨の形

 米航空宇宙局(NASA)の観測チームは1日、直径約600メートルの小惑星「2015TB145」が地球に近づき、地球と月の距離の1・3倍に当たるところを通過したと発表した。

 接近中の小惑星をレーダーで観測したところ、人の頭蓋骨のように見える形状をしていた。活動を終えた「死んだ彗星」の核とみられる。
 
最接近時は米国ではハロウィーンに当たり、NASAは「不気味な頭蓋骨の衣装をまとっているようだ」とコメントしている。 

 NASAによると、最接近は日本時間1日午前2時ごろ。小さく暗かったため、望遠鏡を使わないと観測は難しかったようだ。 

PN2015110101001741.-.-.CI0003
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110101001738.html


2: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:33:39.84 ID:VF9pCWpu0.net
おしおきだべえ~

101: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:03:49.41 ID:X2nclVCM0.net

>>2 
その早さで終わらせるな

112: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:07:28.44 ID:ODeUZWTz0.net

>>2 
そういやドクロベエ様って宇宙人だっけ

3: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:33:44.31 ID:LHKBWwN40.net

本当に頭蓋骨に見えるな

4: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:33:52.61 ID:MGGauaDM0.net

no title

83: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:56:04.04 ID:oYS+yJ9O0.net

>>4に似すぎ

138: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:15:38.04 ID:tv0yETIT0.net

>>4 
これwww

9: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:34:22.78 ID:Dd/o5M/80.net

怖すぎ


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446388378/


 10: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:34:34.64 ID:2auwIpqd0.net

 地蔵の頭だろ。

12: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:34:48.28 ID:hMP1Ccpx0.net

 ここに裸の絶世の美男美女の異星人が眠っていて、 

地球に持ち帰ったとたん、目が覚めて次々と人間の精気を吸い取っていくのでした

4: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:39:34.62 ID:VGLMHISw0.net

 >>12 

それなんてスペースヴァンパイア?

14: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:35:10.71 ID:mA6rPuXT0.net

 彗星は大型人類の頭部だった…?

22: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:36:44.01 ID:RgOLZeqH0.net

 しゃれこうべ

24: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:36:55.45 ID:jySHTAuP0.net

 

>>1 
頭蓋骨ってどんなんだって思ったら、漫画みたいな頭蓋骨なんだな・・・

26: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:37:36.75 ID:iFSjLo6rO.net

ヤッターマンにこんな頭蓋骨あったな

27: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:37:42.13 ID:iUEHKXlA0.net

 不気味だなおい

28: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:37:54.15 ID:jd1yd6k10.net

巨大生物の残骸

29: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:37:59.85 ID:UgSFxQf70.net

 怖い画像だわ

30: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:38:25.01 ID:s/0+SpkM0.net

 実は宇宙生物の頭部の化石です

36: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:40:08.58 ID:GXtk2NwE0.net

 宇宙は無限に広がってるんだから 

なかには、ちんこの形のやまんこそっくりのや 
あるんだろうなぁ

42: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:43:00.89 ID:eaN97/Ly0.net

 ガチでドクロベエ様じゃねえか

47: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:44:26.08 ID:MgOB/N5/0.net

 これはお仕置きされるわ

48: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:44:47.70 ID:RRCMbnmO0.net

 万が一衝突コースでも掘削屋が何とかしてくれるさ

56: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:48:11.03 ID:rdk0Usfs0.net

 それゆけガイコッツが聴こえてきそうw

65: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:50:57.95 ID:R4B/ylN80.net

 でもなんか不吉だなw

74: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:53:49.66 ID:0prPz2Kg0.net

 直径600メートルを月までの距離1.3km?? 

これ相当やばかった情報じゃん。 
ここ数十年では一番危険だったんじゃね?

79: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:55:26.43 ID:9/p9Sary0.net

 思ってた以上にドクロだった

80: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:55:43.07 ID:wDYKkYsYO.net

>>1 
すごいすごい! 
想像以上にすごい!

82: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:55:54.45 ID:oonFi8otO.net

(´・ω・`) パンチするお

90: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:59:15.68 ID:9q+V2PWO0.net

B級SF映画でも 
やろうとして、躊躇するなw

188: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:39:08.65 ID:YfsVEbKO0.net

>>90 
現実は小説よりも奇なり 
現実はリアリティーの縛りがないからな
 
98: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:03:03.46 ID:WEtt2QRp0.net
オタスケマンのOPかよwwwwwwww 

https://www.youtube.com/watch?v=f6W4JTtK498
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊 オタスケマン オープニング
 
 
102: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:04:03.54 ID:l5KDGfpa0.net
 
>>98
 

ぉおおおおうw
 
100: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:03:32.97 ID:UFMFrZP90.net
 
みたいじゃなくて頭蓋骨だろこれ
 
104: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:04:57.50 ID:nl/Lms9e0.net

 活動中は人の顔だったのかw

105: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:05:11.69 ID:wHhcElXc0.net

 みんな考えることは一緒かよw

106: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:05:25.16 ID:XkmPj4ZL0.net

 

>>1 
何これ怖い

116: 名無しのワロタさん 2015/11/02(月) 00:09:18.63 ID:plT2lOTK0.net

 ああこれはモジャ公だわ。

118: 名無しの

ワロタさん 2015/11/02(月) 00:09:35.37 ID:OArgd9KA0.net

 地球オワタ…

52: 名無しのワロタさん 2015/11/01(日) 23:46:33.90 ID:2BBC7/gN0.net

 

地球人類への警告だな

 

 




 

この地球は、宇宙に必要か?2015年秋「UFO学園の秘密」10月10日全国一斉ロードショー!

アニメ映画「UFO学園の秘密」

。☆:・。*☆:・。*。☆:・

 

 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。