理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ユニクロに立ち退き命令 ソウル地裁=韓国「私たちが所有する店舗を不法占有している」 

2013年02月08日 20時16分08秒 | 海外2017年まで

ユニクロに立ち退き命令 ソウル地裁=韓国

「私たちが所有する店舗を不法占有している」 

 ・  

ユニクロの明洞店に立ち退き命令 ソウル地裁=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0205&f=national_0205_014.shtml

カジュアル衣料品店「ユニクロ」の大型店舗が入るソウル明洞
の建物の所有者らが、賃貸契約を所有者の許可なく行ったと
して、ユニクロ韓国法人を相手取り、立ち退きを求めた訴訟
の判決が5日、ソウル中央地裁であった。チョ・ジュンレ裁判長は、
ユニクロに対して店舗を原告に引き渡すよう命じ、
原告一部勝訴の判決を下した。複数の韓国メディアが報じた。


  原告14人は、ユニクロが入店するビルの1-4階を2006年に
それぞれ分譲で購入したが、経営難に陥ったことから管理団を
通じて1-4階を1つの物件として賃貸契約することにした。

管理団は2011年2月にA社と契約を結び、A社は同年3月に
ユニクロ韓国法人に貸し出した。

  原告は、A社がユニクロに店舗を貸し出す際に原告側の
同意を求めなかったと主張。

「私たちが所有する店舗を不法占有している」として、
2012年1月、ユニクロ韓国法人とA社を相手取り提訴した。

  チョ裁判長は、
「管理団が原告の許可なく店舗を貸し出した以上、
原状回復の請求は社会秩序に反しているとは言えない」
「(不動産の引渡を)仮執行することができる」とした。

A社に対しては、建物の不動産を現実的に所有していない
として、同社への請求は棄却した。

 

ユニクロ側は、立ち退きは原告の権利乱用にあたると主張したが、
受け入れられなかった。

韓国メディアは、判決が確定する前でも条件が揃えば強制執行
される可能性もあると伝えた。


(編集担当:新川悠)

 


 

過去記事

ユニクロ明洞中央店 初日売上高1億円超える http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/17/0200000000AJP20111117001000882.HTML


もう、同じようなものが作れるようになったから
出て行ってくださいってことか?

ユニクロに似た店もあるようだけど、ユニクロが繁栄をもたらした場所。
撤退したら荒廃していくのでは?

この流れで行くと、大体の企業が同じようなケースに当てはまるという・・・

命からがら、追い出されるより、見切りを付けて、撤退ですね


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360053795/

 。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-02-08 20:29:47
どうなんだろう。
あの国と似てるかな?
返信する
韓国も (しぇりー)
2013-02-08 23:08:30
やっぱり、同じか…。

日本と仲良くしておく方が、良いとおもうケド。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。