法話「自助論の大切さ」を公開!(9/29~)https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/12811/
2020.09.27
所要時間:30分
公開期間:20/9/29~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
自助論って何? 子供も大人もよく分かる!
この度、エンゼル精舎開園記念法話「自助論の大切さ」が説かれました。
「自助論の大切さ」について、学校では学べない宗教的観点も交えながら、やさしく説かれた本法話は、未就学児~小学生のお子様、及びその保護者、教育関係者をはじめとして、すべての年代の方々にお勧めです。
【POINT】
◆ 「自助論」と「自分勝手にやっていくこと」の違いは?
◆ 「やってよいこと」と「悪いこと」が分かることと、「自助論」の関係。
◆ 両親や先生、まわりのお友達を助けることも「自助論」?
◆ 「言葉が早く出ること」や「立っちできる」ことは、「賢さ」と関係がある?
◆ 「両親にお願いして生まれてくる」「神様・仏様への感謝の大切さ」がわかることも「自助論」。
◆ お父さん、お母さんにも知って欲しい、「遊び」の大切さ。
【参加者の声】
・大川隆法総裁から、本当の宗教的な教育のあり方について教えていただいたと思います。(30代女性)
・神様・仏様の子でもある子供たちが、「仏の子」として自立できる教えだと思いました。(30代男性)
【関連書籍】
【拝聴方法】
■重要 新たな御法話の開示について
☆「自助論の大切さ」
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
【開催概要】
自助論って何?子供も大人もよく分かる!
☆★☆★☆★☆★☆★☆
エンゼル精舎開園記念御法話
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「自助論の大切さ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆
この度、主より新たな御法話「自助論の大切さ」を賜りました。主の大いなる御慈悲に心より感謝申し上げます。
+゜・。○。・゜+゜
★当施設では衛生・安全面の配慮をして開館しておりますが、現在の情勢を鑑み、人数制限や、予定が変更される場合もございますので、御理解の程よろしくお願いいたします。
+゜・。○。・゜+゜
【開催場所】
支部・拠点・精舎・布教所
★衛星布教所への配信はございません。
☆-☆-☆-☆-☆
◇「自助論ってなあに?」という質問に、主が、やさしくお答えくださいました。
・この度、御法話「自助論の大切さ」を賜りました。
・「自助論の大切さ」について、学校では学べない宗教的観点も交えられながら、やさしく説かれた本御法は、信者はもちろん、特に、未就学児~小学生のお子様、及びその保護者、教育関係者などにお勧めです。また、現代の人々が持つべき自助論が、大変分かりやすく説かれていますので、すべての世代の方々にお勧めして参りましょう。
【Point】
◆「自助論」と「自分勝手にやっていくこと」の違いは?
◆「やってよいこと」と「悪いこと」が分かることと、「自助論」の関係は。
◆両親や先生、周りのお友達を助けることも「自助論」?
◆「言葉が早く出ること」や「立っちできる」ことは、「賢さ」と関係がある?
◆「両親にお願いして生まれてくる」「神様・仏様への感謝の大切さ」がわかることも「自助論」!
◆お父さん、お母さんにも知って欲しい、「遊び」の大切さ。
☆-☆-☆-☆-☆
【拝聴者の声】
・大川隆法総裁先生から、本当の宗教的な教育のあり方について教えていただいたと思います。(30代女性)
・神様・仏様の子でもある子供たちが、「仏の子」として自立できる教えだと思いました。(30代男性)
☆-☆-☆-☆-☆
○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
【法話・霊言|幸福の科学公式サイト】
https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/
【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel
以上
/