プーチン大統領BRICSに加盟した諸国の代表に丁寧に何故アメリカのドルが崩壊寸前で
帝国がもがき苦しみ世界中でテロを起こしているかを解説してます。
ほんとプーチン大統領て、冷静で歴史をよく知っている。キエフへの攻撃はロシアと
ウクライナの報道以上に過激な攻撃で、これまでで一番同時に各都市を狙い全ての
防衛システムや、飛行場、何故かNATO諸国の兵士が指揮を取っている「ウクライナで」
建物の無力化を1ヶ月かけて計画し、成功率は9割。
後で載せますね。最終警告です。NATOとウクライナに。ゼレンスキーは困っている。
夏に戒厳令が切れる。現在大統領ではない。
まぁ、お陰様で世界の人々が幸せになるなら私は我慢かな。
これまで奴隷扱いされていた国がこれからは伸びていくんだろうなぁ。
走馬灯のような戦後日本でした。
多分復活は厳しそう。
プーチン大統領BRICSに加盟した諸国の代表に丁寧に何故アメリカのドルが崩壊寸前で帝国がもがき苦しみ世界中でテロを起こしているかを解説してます。ほんとプーチン大統領て、冷静で歴史をよく知っている。キエフへの攻撃はロシアとウクライナの報道以上に過激な攻撃で、これまでで一番同時に各都市を… pic.twitter.com/5sRNlNy7JC
— トッポ (@w2skwn3) July 9, 2024