理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中国、EUを抱き込んで沈むのか

2018年07月07日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

中国、EUを抱き込んで沈むのか

http://military38.com/archives/52193722.html 

http://www.sankei.com/world/news/180705/wor1807050002-n1.html 2018.7.5 00:13

「中国と手を携えて試練に向かい合うべき」 中国首相がEU委員長との電話会談で対米結束呼びかけ

中国メディアによると、中国の李克強首相は4日、欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長と電話会談した。李氏は保護主義色を強めるトランプ米政権への対応を念頭に「国際情勢は複雑で単独主義や保護主義が台頭している。中国とEUは手を携えて試練に向かい合わなければならない」と述べ、結束を呼び掛けた。

 中国とEUは今月中旬に北京で首脳会談を実施する予定で、李氏は投資協定の締結交渉の推進や気候変動問題での協力を確認したいとの考えを示した。ユンケル氏は「多国間主義と自由貿易を支持するために中国とともに力強い声を発していきたい」と応じた。(共同)

 

http://military38.com/archives/52193722.html

20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2018/07/05(木) 13:55:30.76 ID:yR6yyAow0
米国が欧州巻き込まないで共産圏と闘うというのが珍しい

 

22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/05(木) 13:58:07.82 ID:iG1UsyLP0
>>20 
それだけEUが信用できないってことかもな・・・特にドイツなんか中国の影響でかすぎて

 

21: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2018/07/05(木) 13:57:01.50 ID:W8Dnj2O20
ドイツがカネに目がくらんで、支那べったりだからね 
もうすぐ支那もろともドイツも崩壊だろうよ

 

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/07/05(木) 13:58:40.00 ID:v9t8dnBT0
イギリスはEUに見切り付けて正解だったな。 
米中ロはもとよりEUもドイツ以外全部、国粋主義、保護主義っぽくなってきたし、 
これで日本が軍拡できればまた世界大戦になりそう。 
世紀の初めはだいたい世界戦争してきたし^^

 

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/07/05(木) 14:00:24.06 ID:wggm8ods0
イギリスは妥当な判断したかもね

 

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/07/05(木) 14:04:54.82 ID:YNC+0bUL0
ドイツ銀行がどれだけ爆弾抱えてるかが問題だわ、資金の持ち出し制限が 
今後も継続するな地獄でしかない。

 

28: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/07/05(木) 14:05:29.77 ID:YeZlhk0b0
その沼はかなり深いぞ

 

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/07/05(木) 14:16:57.48 ID:OQ0fE4gy0
土地の保有すら認めない国が自由主義とか笑わせる 
まずは中国国内での外国企業の単独営業を認めろよ

 

37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/05(木) 14:18:51.86 ID:DC+4iX760
中国こそ閉鎖市場だろ 
変動通貨制にしろや

 

38: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2018/07/05(木) 14:19:23.06 ID:ZEGbnKg80
英国の嗅覚すげぇ。

 

65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/05(木) 14:44:57.27 ID:bcXXocJt0
EUにとって所詮地球の裏側だしな中国は 
軍拡だって人権だって知ったこっちゃないだろ

 

69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/07/05(木) 14:51:40.94 ID:8G3YM9c50
EUの国際秩序と人権に対する本気度が測れるな

 

72: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/05(木) 14:58:35.36 ID:8HkuB3eR0
もう何だか解らねえなこれ 
トランプはともかく米議会はブチ切れて良い

 

73: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/05(木) 14:59:28.43 ID:KOHcrUdU0
ドイツが戦争で負け続けている原因が分かってくるよなー 
変な自信と思い込みの強さで先の見通しを間違えるんだわな。 

イギリスのやるときゃ、やる方向転換の強引さや、フランスの土壇場での自分勝手な手の平返しを覚えない限り、次の戦争でも貧乏くじ引かされるのはドイツだと思うわ。 

日本の場合、アメリカと中国の戦いが終わるまでは、アメリカ、イギリス側にいるのが正解なんだろうな

 

74: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/07/05(木) 15:01:19.99 ID:mQAErMB30
>>73 
日本は先の大戦の教訓としてアメリカを敵に廻してはいけない

 

76: 名無しさん@涙目です。(広島県) [DE] 2018/07/05(木) 15:04:47.87 ID:JgkgCEnu0
>>73 
鬼畜米英についとけば間違いない
 
 
 
 

チャイナマネーが注がれてるってことでもあるんですね・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。