普段は観光客で賑わう湯の坪通りは閑散としていた=17日午前、大分県由布市(納冨康撮影) 

 熊本地震が発生し、住民の避難所などへの移動が本格化した16日から17日にかけて、熊本市内を中心に空き巣や事務所荒らしなどの窃盗被害を訴える110番通報が約20件入っていたことが17日、警察庁のまとめで分かった。

 警察庁は、窃盗被害に遭っていても被災者が避難所に移動していて被害に気付いていないケースもあるとみており、「今後、被害が増える可能性がある」(警察庁幹部)という。警察庁は、住民が不在となった住宅街などでパトロール活動を強化するほか、移動交番などを配置し警戒活動を行う。

空き巣被害訴える被災者の通報が相次ぐ 熊本地震(16/04/18)

 

 


 

 

 

 

避難所でも要注意ですよ。。

大事なものを持って避難するでしょ!そこも狙っています。

東北震災では中国人だったようです。実際に被災した親族が避難所で盗難騒ぎがあったといっていました。

他にもいろいろ・・・酷過ぎて言えないそうです。

 

大手のマスコミが報道しない現地の状況である。(。-`ω-)

http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10897555588.html

【東日本大震災】謎の中国人団体と、遺体の指や手首を切断して指輪や腕時計を盗む集団【被災地】