☆-☆-☆-☆-☆
■重要 新たな霊言の開示について
☆「樹木希林の霊言」
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
【開催概要】
死後三日目の収録! 生涯現役を貫いた名女優の信仰心とは。
☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「樹木希林の霊言」
☆★☆★☆★☆★☆★☆
新たな霊言「樹木希林の霊言」を賜りました。
【開示日】
≪本編[108分]≫
明日9月19日(水)13:00~。
【開催場所】
全国の支部・拠点・精舎
☆-☆-☆-☆-☆
※霊言で紹介がある場合のみ
【氏名:樹木希林(きききりん)[1943~2018]】
文学座付属演劇研究所の第一期生。
TBS系ドラマ『時間ですよ』、同局ドラマ『寺内貫太郎一家』や、フジカラーのCMなどに出演し、
個性派女優として注目を集める。
映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』、映画『わが母の記』の2作で
『日本アカデミー賞』最優秀主演女優賞、映画『歩いても 歩いても』で
『第51回 ブルーリボン賞』助演女優賞など、数多くの映画賞を受賞している。
夫はロック歌手の内田裕也、娘は女優の内田也哉子、娘婿は俳優の本木雅弘、孫は女優の内田伽羅。
☆-☆-☆-☆-☆
◇「やっぱり、死んだらあの世はあったよ」
生前に伝えられなかった信仰心溢れるメッセージ。
・この度、「敬老の日の霊言」として、主より「樹木希林の霊言」を賜りました。
・「信仰心を持ち、生涯現役で長く人様のお役に立てる人生」の素晴らしさが語られるとともに、霊界・霊人の存在証明ともなる本霊言は、「100歳まで生きる会」層の信者・一般の方、樹木希林に関心を持っている方、芸能系や社会でこれから活躍する若い方々等、すべての方にお勧めです。
【Point】
◆生涯現役女優が語る、「演技論」と「人生論」!
◆病気で苦しんでいる方、死ぬことへの不安を持っている方へ。
――樹木希林は、ガンを宣告されたとき、どう受け止めたのか?
◆役者に必要な七つ道具とは?
◆千眼美子をはじめ、NSP(ニュー・スター・プロダクション)やARIプロのタレントへの激励のメッセージ。
◆死後、これからの霊界での役割が明らかに。
――霊界でも映画をつくって、地獄界で上映?
◆大川隆法総裁先生や幸福の科学のことは、どのように見えているのか?
☆-☆-☆-☆-☆
【拝聴者の声】
・愛溢れるとても温かいお言葉の数々に、何度も涙が出そうになりました。(40代男性)
・この世を去る時に、樹木希林さんのように感謝の言葉を伝えられるような人生が生きられるといいなと思いました。(50代男性)
2篇 三井のリハウス CM 樹木希林 田辺桃子 「おばあちゃんの家」「新しい家」