http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3403010.html
東京湾でクジラの目撃情報が相次いで寄せられています。体長はおよそ15メートルだということです。
海面をバタバタと叩きつけるのは、クジラのヒレのようにみえます。これは22日午前6時ごろ、東京湾にある「東京ゲートブリッジ」付近で、船に乗っていた男性が撮影した映像です。動画アリhttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3403010.html
第三管区海上保安本部によりますと、この1時間後にも周辺でクジラの目撃情報があったほか、午後1時前にも目撃情報が寄せられたということです。クジラの体長はおよそ15メートルだということです。
「遊んでるような感じでした。バタンバタンってやってた。自分は初めてきょう見て、それ以前は見たことなかった」(撮影した男性)
この周辺では、今月18日にもクジラの目撃情報があったということで、第三管区海上保安本部は近くを航行中の船に対し、注意を呼びかけています。
東京湾にクジラ?目撃情報 海保、船に注意呼び掛け
22日午前6時15分ごろ、東京湾の東京ゲートブリッジ付近を航行中の船から、長さ約15メートルのクジラを目撃したと118番があった。東京海上保安部が巡視船で付近をパトロールしたが発見できておらず、近くを通る船に注意を呼び掛けている。
東京海保によると、18日朝にも、東京湾に面する葛西海浜公園沖を航行中の漁船から「クジラが潮を吹いている」との通報があった。
海保の担当者は「東京湾の奥でクジラが目撃されるのは珍しく、同じ個体の可能性がある」と話している。
えっ?東京湾に「クジラがいる」 ビルの上から撮影(18/06/20)
2018/06/20 に公開
http://mirasoku.com/archives/1071899767.html