goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

海外「涙が溢れた…」 米海軍第7艦隊音楽隊による『ウルトラセブンの歌』が凄い

2015年02月01日 00時00分00秒 | 海外2017年まで
youtube-FwteY3FEO0k.jpg
 
 
海外「涙が溢れた…」 米海軍第7艦隊音楽隊による『ウルトラセブンの歌』が凄い

アメリカ海軍第7艦隊はハワイのホノルルに司令部を置く太平洋艦隊の指揮下にあり、
西太平洋とインド洋(中東地域を除く)を担当海域とする艦隊で、
その規模と戦力は、アメリカ海軍の艦隊の中では最大を誇るそうです。
旗艦/司令部は横須賀海軍施設を母港とする揚陸指揮艦「ブルー・リッジ」艦上で、
海上自衛隊と密接な関係を持っています。

映像では、アメリカ海軍第7艦隊音楽隊のみなさんが、
日本が生んだスーパーヒーロー、ウルトラセブンの主題歌を演奏されています。
1つ目の動画は、東京のお台場で撮影されたもので、
2つ目の動画は香港のショッピング施設、IFCモールで撮影されたもの。

第7艦隊音楽隊の皆さんの素晴らしい演奏や選曲の意外性に、
或いはウルトラセブンに対し、海外から様々な反応が寄せられていました。
 
 2014/12/18 23:00 
 
Ultra Seven March ウルトラセブンの歌 - US Navy Seventh Fleet Band
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=FwteY3FEO0k
 
 
アメリカ海軍第7艦隊音楽隊( ・∀・)イイ!!
 
 
え?だからセブンなの?!



.■ お見事! ファンタスティックだった!
  音楽に国境はないからね。
  ウルトラセブンは、僕の世代のヒーローの一人なんだ! :) ブラジル
 

■ ウルトラセブンが恋しい……。ウルトラセブンは永遠だー!!! メキシコ
  

■ これはスゴイ! 傑作動画って言って良いと思う! 香港


■ 不思議だ。何でこの曲を演奏したいと思ったんだろ。
  いや、悪い選曲って言ってるわけじゃないんだ。
  でもどういう発想でそうなったのかと。 カナダ


■ なんて偉大な曲なんだろう。
  海兵隊の皆さん、ありがとう。素晴らしいパフォーマンスでした。 カナダ


■ 第七海兵隊がウルトラセブンを演奏とか面白いw アフガニスタン


■ こういうのが1930年代に行われていれば、
  第二次世界大戦が起こることもなかっただろうに……。 メキシコ


   ■ そうは言ってもウルトラセブンが地球に来たのは、
     1967年のことだから仕方がない。 アメリカ


■ オーマイゴッド……。感動した!!!
  たしかにこれが戦時中に行われてたら、
  多くの日本人が命を奪われる事はなかっただろうに。
  少なくともアメリカは、日本と戦争をするかどうか、
  もっとよく考えたんじゃないかと思う。 ブラジル


■ ウルトラシリーズよ、永遠に! ペルーのリマから……。 ペルー


■ セブン! セブン! セブン! って口ずさみたくなるね :D マレーシア


■ この動画観てたら涙が溢れたよ……。 アメリカ  


■ 第7艦隊に所属していたことを誇りに思わせてくれる映像だった。
  投稿ありがとう。当時の事が本当に懐かしくなった。 アメリカ


■ 第七艦隊音楽隊がウルトラセブンを演奏してるなんて非現実的だ! ブラジル


■ いいね。ベストと言えるパフォーマンスではなかったけど、
  彼らがこの曲を演奏してるのは本当にクールだw アメリカ 


■ これは愛さずにいられないだろ~! イスラエル


■ 素晴らしい演奏だった。ブラボー! アメリカ


■ もっと彼らに見合った演奏場所があっただろうに。
  素晴らしい演奏をした第7艦隊音楽隊に賞賛を送ります。
  そして、日本に神のご加護がありますように。 アメリカ


  ■ それは俺も思った。彼らによりふさわしい場所があったはずだ。
     それでもなお美しい映像だし、素晴らしい音楽だったが。 ペルー

■ クールなんてもんじゃねー!!! ウルトラセブンよ、永遠に!!! メキシコ
 
■ 素晴らしいの一言!! :) 中国  

■ これ最高!!
  素晴らしい曲を素晴らしく演奏してくれてどうもありがとう :) タイ


■ 米軍の音楽隊は一時期この曲を演奏してたのかな? アメリカ 


■ 見事なパフォーマンスだったよ。ありがとう。 アメリカ

  (※ちなみにこの方のプロフ画像はウルトラセブン)


■ 神曲だよなぁ。ウルトラセブンは永遠に俺のヒーローだよ。 ブラジル


■ これはたまらん。
  この曲の楽譜が欲しいんだけど、どこで手に入るんだろうか。 イギリス


■ 震えたぜ。ウルトラセブンの主題歌が大好きなんだ。
  自分がどれだけウルトラセブンが大好きだったのかを思い出した。
  ウインダム(ウルトラ怪獣)のフィギュア買っちゃうかな! アメリカ


■ この曲を選ぶとか、クールな試みじゃないか~! アメリカ 

■ この曲は古典の位置づけだよな。素晴らしかった! 香港


■ 信じられない!!! 演奏も本当に本当にお見事!
  日本の友人たちへの素敵な贈り物だね! ギリシャ    


■ 海兵「サー、我々にこの曲を演奏しろと……?」 ブラジル
 

■ さすがと思わせてくれるような演奏だね。
  ウルトラセブンは俺の少年時代のヒーローなんだ。 ペルー


■ ウルトラセブンの主題歌は俺のお気に入りの曲です。 +3 香港


■ クール過ぎる。子供の頃の思い出が甦ってきた……。 +2 ブラジル

■ 素敵ね。絶対ブラジルでも演奏したほうが良いと思うの。 ブラジル


■ アメリカ海軍が日本のスーパーヒーローの曲を奏でるのか……。
  大げさでもなんでもなく、ぶったまげたよ。素晴らしい。 アメリカ

■ ウルトラセブンは不滅だよな。
  俺にとっては、永遠のスーパーヒーローだ。 コスタリカ

 
 
 
 
/

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-02-01 01:19:40
よもやこれほどまでにウルトラマンシリーズが世界中に愛されていたとは露とも知らなんだ
返信する
Unknown (watagemushi)
2015-02-01 07:08:39
日本のヒーロー物ってアニメ・実写問わず海外で人気ありますよね。
子どもの頃観てました。セブンもいいけど、レオやタロウも好きでしたよ。(^_^)
返信する
セブンの息子がゼロ (Unknown)
2015-02-01 11:57:29
世界観が壮大で視聴者を裏切らない勧善懲悪モノは良いです。
いつの世もヒーローはかくありたい。

気になって動画いろいろ観てたら英語版のテーマソングもあるんですね。
そちらもかっこいい。
アニメだけじゃなく特撮モノもこんなに支持されているとは。
返信する
感動ものの演奏 (kochan)
2015-02-02 18:16:12
素晴らしい演奏で、よかった。東北大震災のとき、アメリカが友人を助けるということで、オバマ大統領が日本に向かう兵士達に、「友人を助ける崇高な使命をあなた方は担っている」と演説して、兵士達が熱狂的に応えていたシーンをまた思い出した。久し振りに良い映像だった。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。