橋下市長「大義なければ国政進出の必要はない」
読んでいます。。。(●ω●)
大阪市の橋下徹市長は10日、自らが代表を務める地域政党・大阪維新の会
の国政進出について、持論の「大阪都」構想の実現に必要な関連法案が
国会で成立した場合の対応を問われ、
「維新が国政に進出する必要は基本的にはない」と述べた。
維新の会が次期衆院選に候補者を擁立しない可能性を示唆することで、
各党に法整備を促す狙いがあるとみられる。大阪市内で記者団の質問に答えた。
橋下氏は「維新の会で諮ったわけではない」と語ったうえで、
「大義がなければ、国政進出の必要はない」と述べた。
一方、維新の会の幹事長を務める大阪府の松井一郎知事は10日、
「国会議員が行財政改革などの約束を実行しないなら、(国政進出を)
やらなければならない」と述べ、食い違いを見せた。
(2012年6月11日11時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120610-OYT1T00490.htm?from=main1
山口知事選、橋下市長「維新は応援しない」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120612-OYS1T00209.htm?from=popin
飯田氏は、震災直後から
「原発は不要」「自然エネルギーですべてまかなえる」と
言い続けてきた人。
脱原発を掲げて戦う人を応援できないということのようです
(´▽`)ほぉ
でも、そのあと、こんな記事も、あって・・・
“身体検査”も判断材料 維新政治塾生絞り込み
国政の準備加速
2012年6月11日(月)15:05
次期衆院選を見据えて候補者育成のための政治塾を立ち上げた橋下徹大阪市長
率いる地域政党「大阪維新の会」が、千人程度を選抜するとしていた塾生を
当初想定より少なく絞り込む検討に入ったことが分かった。少数精鋭で国政
候補者を育成し、衆院選の準備を加速させるとみられる。選抜には学歴詐称が
ないかなどを調べる“身体検査”も実施するという。
維新政治塾は先月末に1期目の講義が終了。現在維新幹部が受講生の面接や
リポートをもとに2期目に迎える塾生を選抜している。2期目は今月23日に
開講し、石原慎太郎東京都知事らを招いた講義と、街頭演説などを行う予定だ。
略
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20120611006.html
石原都知事、尖閣購入計画をめぐり国会議員を相手に激怒!吠える映像
http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/40accbb3028d4da62a295ce75db461a9
。石原都知事しだいか?