かわいくてすごくおいしい。
ナッツを抱っこするクマクッキーの作り方
(´Д`) 2014年08月23日 カラパイアより

フランスで料理の修業をしたという日本人コックのMaa(MaaTamagosan)さんが、
可愛すぎるクマのクッキーのレシピを公開した。そのかわいさが世界中で話題を呼んでいる。
クマが木の実をガシっと抱きかかえているその姿はもう、愛さずにはいられないのだ。
クマが木の実をガシっと抱きかかえているその姿はもう、愛さずにはいられないのだ。
それではその作り方を早速見ていくことにしよう。
このかわいさは罪作りである。

ナッツのアレルギーがある人は、ナッツの代わりにフルーツやジャムを使うと良い。

ナッツのアレルギーがある人は、ナッツの代わりにフルーツやジャムを使うと良い。
特別な道具はクマの型抜きだけだ。型抜きはアマゾンなどで購入可能となっている。
材料:
薄力粉 110g
片栗粉 20g
塩 ひとつまみ (お好みでシナモン少々)
てん菜糖のシロップ 40g
はちみつ10g
サラダ油 30g
ナッツ(アーモンド、カシューナッツ)
作り方:
1.薄力粉110gと片栗粉20g、塩ひとつまみ(お好みでシナモン少々)をボールに入れて
泡立て器で混ぜる。
2.別のボールにてん菜糖のシロップ40g、はちみつ10g、サラダ油30gを入れて
2.別のボールにてん菜糖のシロップ40g、はちみつ10g、サラダ油30gを入れて
泡立て器でよく混ぜ、粉のボールに入れてゴムベラでまとめるように混ぜる。
3.出来上がった生地をオーブンシートに挟み、めん棒で薄くのばす。
4.オーブンを160℃に予熱する。

型で抜く。

天板に並べる。

お箸の先などで目と鼻のところに穴を開ける。

おなかの上にアーモンドをのせる。

手を曲げてだっこさせる。手の無いクマの型の場合は、生地で手を作り、軽くおさえるようにしてくっつける。

ぎゅっと握らせる。くるみやカシューナッツもぎゅっ。

かわいくだっこさせたら、160℃のオーブンで10分焼き、
3.出来上がった生地をオーブンシートに挟み、めん棒で薄くのばす。
4.オーブンを160℃に予熱する。

型で抜く。

天板に並べる。

お箸の先などで目と鼻のところに穴を開ける。

おなかの上にアーモンドをのせる。

手を曲げてだっこさせる。手の無いクマの型の場合は、生地で手を作り、軽くおさえるようにしてくっつける。

ぎゅっと握らせる。くるみやカシューナッツもぎゅっ。

かわいくだっこさせたら、160℃のオーブンで10分焼き、
(*´Д`*)ハァハァ
、