理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

米国務長官、新型コロナを連日「武漢ウイルス」と呼称 中国は反発 2020年3月8日

2020年03月09日 06時24分47秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

米国務長官、新型コロナを連日「武漢ウイルス」と呼称 中国は反発 2020年3月8日

 https://www.afpbb.com/articles/-/3272130

ポンペオ氏は6日、米ニュース専門局CNBCとのインタビューで、新型ウイルスの感染拡大が最も深刻な中国・湖北(Hubei)省武漢に言及した際、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」について、「武漢ウイルス」あるいは「武漢コロナウイルス」と公言。

 新型コロナウイルスの流行への対応に関し、中国政府が収めた成功について尋ねられたポンペオ氏は、「あなたが中国共産党に賛辞を送るのはうれしいが、こうした事態を引き起こしたのは、武漢コロナウイルスだということを忘れてはいけない」と述べた。

 前日の5日に行われた記者会見でもポンペオ氏は、新型ウイルスの感染拡大によって打撃を受けた国々に対する米国の3700万ドル(約39億円)の支援に言及した際も、「武漢ウイルス」と発言していた。

 その一方、中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は、先週行われた会見で「武漢ウイルス」や「中国ウイルス」という言葉について問われた際、メディアがそうした言葉を使うのは「非常に無責任だ」と主張。

「裏付けとなる事実や証拠は何もないにもかかわらず、『中国ウイルス』と呼んで発生源をほのめかすことで、一部のメディアが中国に責めを負わせようとしているのは明らかであり、彼らの隠れた動機をあらわにしている。感染拡大は世界規模の難題だ」と述べた。

 趙氏は、ウイルスの発生源が中国かどうかは結論付けられていないと主張している。(c)AFP/Shaun TANDON

 

新型コロナ 米メディア、「武漢コロナ」と呼び起源を明確化 古森義久

<time datetime="2020-03-08T14:26">2020.3.8   ttps://special.sankei.com/a/international/article/20200308/0001.html</time>

中国の湖北省武漢市で発生し、全世界へと広がった新型コロナウイルスを「武漢コロナウイルス」と呼ぶ傾向が米国のメディアや専門家の間で広まってきた。中国当局はこのウイルスを中国とつなげる呼称に強く反対しているが、米国では発生の起源を明確にするためには「武漢」の名称を入れることが適切だとする意見も出てきたわけだ。

 新型コロナウイルスは米国のメディアの多くでなおCOVID19と呼ばれている。Coronavirus(コロナウイルス)とDisease(病気)という言葉の一部を取り、発生年次の2019年の数字をつけた名称で世界保健機関(WHO)が先導し、2月11日に発表した。

2020.3.8
産経新聞

 

 

 

 

 

 

 

/

 

 

 

/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。