![](http://earthreview.net/wp-content/uploads/2016/08/indonesia-volcano-three.png)
![](https://hanatotsuchinoie.files.wordpress.com/2015/04/cdshghmviaajm4e.jpg)
3つの火山が相次ぎ噴火、インドネシア | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
8月最初の週、ハットトリックを決めたのは、オリンピックのサッカー選手だけではなかった。インドネシアで、3つの火山がほぼ同時に噴火した。
今回の噴火は、予想されていなかったわけではない。噴火の予兆として、マグマが地中を移動する際によく起こる地震も発生していた。
こりゃついに来たかな?
6: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:03:11.31
後ろ2枚の写真、地獄感がすごい
これは日本もくるね
これは日本もくるね
10: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:03:47.45
(・∀・;)火砕流に気を付けて
17: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:05:50.77
日本も噴火しろし!
35: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:13:59.46
25: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:08:30.47
寒い冬が来るの?
27: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:09:26.55
2枚目と3枚目神話の世界のようだw
29: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:10:34.88
来年、再来年は気温が下がって冷夏になるぞ
38: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:15:37.88
>>1
二枚目三枚目かCGじゃないとか・・・
美しくも恐ろしい(*´・ω・)
二枚目三枚目かCGじゃないとか・・・
美しくも恐ろしい(*´・ω・)
40: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:16:15.18
噴火の画像って綺麗だな
現地の人は洒落になんねーんだろうけど
現地の人は洒落になんねーんだろうけど
42: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:16:54.30
49: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:19:04.81
>>42
北海道と富士山と桜島が同時に噴火したようだ
北海道と富士山と桜島が同時に噴火したようだ
46: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:17:43.51
桜島の日常だが
溶岩流出はやばいな
溶岩流出はやばいな
52: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:20:13.53
煙で出来たゴジラみたいやな
53: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:20:37.32
七万年前に大噴火があったらしいが
58: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:21:44.50
夏季休暇でバリ行く人、涙目だな
まぁ行ければ空いていてラッキーかも
バリテロの後に行ったことあるけど、ホテルを悠々と使え楽しかったw
まぁ行ければ空いていてラッキーかも
バリテロの後に行ったことあるけど、ホテルを悠々と使え楽しかったw
69: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:25:37.80
こっちにも地殻変動の影響来るかね
76: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:33:12.94
環太平洋の火山活動が活発になってきているのかな
85: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:36:46.86
誰だよ写真撮ったの、上手いな
88: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:38:19.07
シナブン山=トバカルデラ跡だから一番ヤバイ
でも頻繁に噴火してるからヤバさが判らん
でも頻繁に噴火してるからヤバさが判らん
91: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:39:54.33
地元の住人はこの世の終わりを見た気分だろうな
93: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:40:58.50
子供の頃は溶岩吐き出した分温度下がるし太陽熱じゃそんな暖まらないしって
思ってたが、惑星って自重で圧縮してエネルギーガンガン内側に溜め込むんだね
思ってたが、惑星って自重で圧縮してエネルギーガンガン内側に溜め込むんだね
94: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:41:21.46
津波も怖いが火山噴火も怖い。日本はでかい火山噴火が100年ほどなくて気が緩んでいる。1991年の雲仙噴火はでかい噴火とは言えない。
噴火の怖さは降灰で農作物が作れなくなること。寒冷化が起こると降灰しなかった地域まで農作物に影響する。
噴火の怖さは降灰で農作物が作れなくなること。寒冷化が起こると降灰しなかった地域まで農作物に影響する。
125: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:36:45.81
オリンピックの話題に隠れてスゴいことが
139: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:01:07.54
環太平洋造山帯とアルプス-ヒマラヤ造山帯がぶつかり合う場所だから、そりゃ日本なんかより
ずっと危ない
ずっと危ない
147: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:15:41.86
次の破局的噴火は何年後だろうなあ。スーパープルームは何億年も後だろうけど
161: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:27:34.78
火山の噴火よりも国家人口が2億5000万人も居た事にびっくりした
162: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:29:44.40
本当に今年は踏んだり蹴ったりの年で、まだ油断ならん
http://news.2chblog.jp/archives/51889009.html
2016年08月09日19:48
:もろ禿HINE! ★:2016/08/09(火) 18:01:22.12 ID:CAP_USER9.net