理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

自分なんてまだまだ甘いって思いました。だから、器に会う生き方をしていきます。

2018年09月02日 19時24分29秒 | 日記,つぶやき。感動、音楽、趣味の動画、等
上の記事の後、 手を加えました。いろんな方の体験談読んで、自分なんてまだまだ甘いって思いました。

 

だから、器に会う生き方をしていきます。

 

自分が、TVや映画などで感情移入したり、共感できるってことは、

人に何か伝えるうえで、まず、大事なことだと思いました。

ブログも、当時は迷いましたが・・

主人との闘病生活、途中からさらけ出しました。

でないと、どういう人間ががやってるのかって、分からないと、

いろいろ伝わらないもんね。(はじめ、青年男子装っていたんで、自分・・(`・ω・´))

「ブログやりなさいよ」って、背中を押してくれた、ねずさんが、途中で知って「なんで女子でやらないの?」

って、アドバイスいただきまして。

・・スミマセン<(_ _;)> 


ーーそして、介護と、見送った後の気持ち。。

介護を通した経験の後で、人生の見え方が変わってきた・・。

他の人の辛い気持ちとか、感動とか、自分の事のように、心に伝わってくる。

それは、先生や看護師さんが夜中でも何度も駆けつけてくれたことや、家族や、地域の方の励ましとか頂いたり。

実は、周りは沢山支えてくれていたんだな、ってことへの感謝から・・

過去の思い出の中にさかのぼっても、、見えなかった相手の気持ちが判ってきて、

再発見、猛反省の日々です。(´Д`;) 

 

愛した分、その人を失う、って考えることは、恐怖だと思う。

末期がんだったし毎日、逃れられない恐怖。

失うことが、物凄く辛かったし、ーあの世とか信じていても、これだー。

でも、何も信じれない人は、もっとつらいだろうな。

・・生きてるって、そういう事だって、よくわかったし、(ノ_・。)…

あまり人は、考えないようにして生きてるんだなと。。

自分だけでなく、世界中の人が乗り越えてる時間なんだよね。


おばあさんとか、一人暮らしの人が、ご近所に多いんだけど、挨拶をするたび、

あ、そういえば、この人たちも辛い時期を通ってきたんだ。。。とか思うようになった。。


絶対に来る、自分か家族か、愛するものとの別れ・・

でも、あの世を信じているから、看取った今こそ、救われる思いだ。。

唯物主義の人は、辛いよ。覚悟して生きなさいよ、ということですね。


ーまた、失ったばかりでなく、今ある存在には、感謝です・・

葬儀の前日、主人のペットのうさぎも、一緒に帰るのかと、思うくらい苦しんでいて、

オフェアリス神に、真剣にお祈りしました。


・・葬儀の翌日に、ぐったりしていた、うさぎを病院に連れていくと、

もう、目が覚めなくなるという、大きいリスクがあるけど手術は出来る、と言われ、

即決断でやっていただき、それがよかったらしく、今は元気になっています。

主人は、連れていきたかったかも、だけど、残していってくれたので淋しさから、私は救われました。

 

ー 与えられている、生かされてる時間(;´∇`:) 悔いの残らないよう・・

色々な経験で、心に傷をつけたとしても、(料理人が、お肉にぶすぶす穴を開けるように)

そこに、よぉ~~く沁みこんでくる、教えがあります。。

つるつるの心には沁みこみません。

よくしみ込んで、おいしい料理になってくる。

何が言いたいかというと、イロイロチャレンジして、その分・・悟りつくしましょうと。

心に刻み付けたそれらは、、あの世へ帰る時の、手土産に・・・


。。☆:・。*☆:・。* (*´∇`*)


 

 

 


 

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。