【痛快!テキサス親父】安保法案反対派の諸君! 論理破綻してるゼ ヒトラーなら大規模集会も許さない
2015.09.04zakzak
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150904/dms1509041140008-n1.htm
ハ~イ! みなさん。日本の国会議事堂前で先日、安全保障関連法案に反対する集会が開かれたようだな。欧米メディアも取り上げていたぜ。主催者は参加者は約12万人と発表し、警察は約3万3000人といい、英国のBBCは数千人規模と報じていた。一体どうなっているんだ?
まあ、東京の人口は約1335万人だから、仮に参加者12万人とすると約0・8%で、3万3000人だと0・2%だ。全国から集まったとすれば日本の人口(約1億2600万人)の、それぞれ約0・09%と、0・02%にしか過ぎない。外国人の参加も多かったようだから、日本人はもっと少ないのかもな。
集会では「70年間平和だったから法整備は必要ない」「廃案にしろ」という声が多かったという。これは、中国の軍事的覇権主義など、日本を取りまく安全保障環境から目を閉ざしている。「安倍晋三首相はヒトラーだ!」というプラカードもあったらしいが、ヒトラーなら大規模集会なんて許さないぜ。反対派は論理破綻しているな。
こうしたなか、習近平国家主席率いる中国政府が3日、「抗日戦争勝利70周年記念行事」を開催したが、大笑いしたぜ。第2次世界大戦の戦勝国は中華民国で、共産党独裁の中国人民共和国が建国されたのは終戦から4年後の1949年じゃないか。無関係なのに何を祝うんだ?
中国の南シナ海での暴挙や人権弾圧に抗議する意味も込めて、欧米各国の首脳が欠席したのは当然だが、トンチンカンなリーダーもいる。記念行事に出席し、軍事パレードを参観する韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長だ。
朴氏が、同盟国・米国の警告を無視して出席したことは、さすがのオバマ大統領も激怒しているだろう。朴氏は来月訪米するが、俺は米国民としては温かく迎える気はない。それより、世界の「平和及び安全の維持」を任務とする潘氏の出席は考えられない愚行だ。
潘氏は国連事務総長として、中国の軍事的覇権主義や、チベットやウイグルでの弾圧を容認するのか? 行事にはスーダン西部ダルフールでの大量虐殺に関連し、国際刑事裁判所(ICC)が逮捕状を出しているバシル大統領も出席するが、バシル氏逮捕に向けた適切な対応を取るのか?
くしくも、この2人はともに韓国人だ。今回の朴氏と潘氏の言動を、国際社会は冷ややかに観察しているだろう。
さて、米国で先日、注目すべき報道があった。慰安婦問題の対日非難決議を主導したマイク・ホンダ下院議員を含む民主党議員10人が、イランのロビイストから資金提供を受けていたのだ。
ホンダ氏は慰安婦問題を「女性への人権侵害」として糾弾しているが、イランといえば現在でも女性の人権が著しく蹂躙(じゅうりん)されている国だ。そこから資金提供を受けていたなんて、ダブルスタンダード(二重基準)も甚だしい。すべてが「カネ目当てか?」と言いたくなるぜ。
親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!
■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリーマンを定年退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで連日、評論活動を行っている。世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを獲得している。自著・共著に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』『素晴らしい国・日本に告ぐ』(ともに青林堂)など。
【痛快!テキサス親父】日本の学生デモはおかしいぜ 中国の軍拡や侵略をアシストする可能性大だな
2015.08.28
ハ~イ! みなさん。日本では最近、学生らのデモが盛んに行われていると聞いたぜ。
一般的に、若い学生諸君が政治や経済、外交、安全保障に関心を持ち、
自分たちの主張をすることは、素晴らしいことだ。
台湾では昨年3月、中国と調印した「サービス貿易協定」に、
学生らが「中国に取り込まれる」と反対して立法院を占拠する「ひまわり運動」が発生した。
香港でも同年9月、中国共産党が押し付けようとした選挙制度に反対する、学生中心の「雨傘革命」が起きた。
2つに共通するのは、一党独裁で基本的人権を軽視する中国共産党の横暴に対して、
若者たちが「自由と民主主義を守ろう」と立ち上がった運動ということだ。
中国は、日本への野望もあらわにしている。
沖縄・尖閣諸島周辺に艦船を連日侵入させて、「琉球(沖縄)も中国領だ」と主張している。
東シナ海には軍事転用可能な海洋プラットホームを増設させている。
東京都・小笠原諸島などにはサンゴ密漁目的とみられる中国漁船が200隻ほど押し寄せた。
日本の学生のデモも、同じだと思っていたが、まったく違った。日本の友人に聞くと、
日本のデモは、安全保障関連法案の成立を目指している、安倍晋三首相や同政権に対するものだという。
加えて、一部の学生は「安倍死ね」「バカ」といった暴言を繰り返し、
安保法案を「戦争法案」と言い換えて、攻撃しているらしい。
沖縄の米軍基地前で「ファック・ユー」「ヤンキー・ゴー・ホーム」などと
ヘイトスピーチ(憎悪表現)を連発し、日米同盟の弱体化を狙っている極左活動家とソックリじゃないか。
続き ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150828/dms1508281140006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150828/dms1508281140006-n2.htm
外国から見てもおかしいと思う