台風12号発生 熱帯低気圧から再び台風へ
ウェザーマップ 7月20日(月)10時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00010001-wmap-soci
20日午前9時、南鳥島付近を西に進んでいた熱帯低気圧が、再び台風12号になった。
台風は、1時間におよそ20キロの速さで西北西に進んでいる。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル。台風はしばらく西寄りに進む予想だが、週の後半には進路を北寄りに変えて北上する可能性があるため、今後の動きに注意が必要だ。
なお、台風がいったん勢力を弱めて熱帯低気圧になった後、再び台風となったのは昨年の台風7号以来となる。
せっかく安保法案が通ったのに、また台風の鎌首が持ち上がって・・・あり得ないこと。
日本のかじ取りは間違っていないか!
安倍首相に新たな問題浮上「世界遺産」で指示
“韓国に譲歩を”
スポニチアネックス 7月20日(月)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000062-spnannex-soci
安保関連法案の強行採決で国民の不信感が高まっている安倍政権に、またも問題が浮上した。
安倍晋三首相が「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録をめぐる日韓対立に直面していた6月、登録の可否を審査する世界遺産委員会での対応に関し、韓国に一定程度歩み寄った上で、全会一致での決定を目指すよう外務省に指示していたことが分かった。複数の日本政府関係者が19日、明らかにした。
審査に向けた日韓協議で、韓国は対象施設での朝鮮半島出身者の徴用を英語で表す際に「forced(強いられた)」を用いない限り登録に同意しない考えを伝達。日本政府は戦時徴用に関し「強制労働ではない」との見解。韓国は代案として「働かされた」を指す「forced to work」を提示してきたが、報告を受けた首相は、韓国案を受け入れても整合性が取れると判断。外務省幹部に、日韓合意による登録を指示した。ただ登録決定後、韓国メディアは「日本が強制労働を初認定」と相次ぎ報道。韓国に“勝手な解釈”を許す形になってしまった。
共同通信が17、18の両日に実施した全国電話世論調査では、内閣支持率は37・7%。不支持率は51・6%(前回43・0%)と初めて支持を上回った。新国立競技場の建設見直しを宣言し、支持率浮上を狙ったものの、再び“落ち度”が明るみに出てしまった。首相は20日、フジテレビ「みんなのニュース」に生出演の予定。安保関連法案の意義などを直接国民に訴えるという。
最終更新:7月20日(月)7時1分
支持率低下なんて調査にヾ(。`Д´。)ノぶれないでw
。