理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

北朝鮮問題が急展開しようとしている  APCU News Letter 2018/3/11

2018年03月12日 00時12分22秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

 

 

https://mailchi.mp/37d98fa4315a/apcu-news-letter-2018311?e=f7f7754a89

北朝鮮問題が急展開しようとしている

5日に訪朝し、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キムジョンウン)氏と会談した韓国大統領府の鄭義溶(チョンウィヨン)国家安保室長がその内容をトランプ米大統領に報告したが、にわかには信じ難いものだった。「金正恩氏は非核化に取り組む考えがあり、今後の核実験や弾道ミサイル試射の凍結を約束し、米韓軍事演習の実施にも理解をする」とし、「可能な限り早い時期に会いたい」とのメッセージも含まれていた。これまでにも北朝鮮は対話と引き換えに制裁解除や経済援助を求めたが、空手形で終わらせてきただけに、従来通り、せいぜい国務省の次官補や次官等事務方が対応するかと思いきや、トランプ大統領は「会おう」と即答した。非核化が実現するまでは制裁を緩めないことを強調するが、この首脳会談が決裂すれば一気に危機に突入しかねない。
先のCPACでトランプと会談したAPCUの饗庭直道チェアマンが北朝鮮への対応を訊ねたところ、「必ずやるから見ていろ」と打ち明けられている。つまり、「制裁に効果なし」と認めるや待ったなしで軍事行動に出ると。問題決着が迫っていることは間違いない。
APCUでは引き続き、ホワイトハウス、キャピタル・ヒルからの最新情報を皆さんにお届けする。

 

 
Copyright © 2018 APCU, All rights reserved.

【あえば直道メールマガジン】アジアの未来展望 APCU 饗庭直道チェアマンがトランプ大統領と会談  更新




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。