中国が米国との約束に反し人工島に兵器配備し、軍事拠点化に「立ち向かう」…マティス米国防長官が非難!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52054389.html
米国防長官 中国の人工島軍事拠点化に「立ち向かう」
5月30日 11時17分南シナ海問題
アメリカのマティス国防長官は、中国がアメリカとの約束に反し、南シナ海の人工島に兵器を配備し、
軍事拠点化を進めていると非難したうえで、こうした動きに対抗していく姿勢を示しました。

アメリカのマティス国防長官は、29日、訪問先のハワイに向かう機内で記者団の質問に答えました。
この中でマティス長官は、中国が南シナ海の南沙諸島、英語名・スプラトリー諸島に造成した人工島に触れ
この中でマティス長官は、中国が南シナ海の南沙諸島、英語名・スプラトリー諸島に造成した人工島に触れ
「習近平国家主席は、2015年に軍事化しないと約束したが、先月、以前そこにはなかった兵器を運び込み、
まさにそれを行った」と述べ、中国がアメリカとの約束に反し、
人工島に兵器を配備し軍事拠点化を進めていると指摘しました。
そして「私たちは、国際法にそぐわないと信じることには立ち向かっていく」と述べ、軍事拠点化の動きに
そして「私たちは、国際法にそぐわないと信じることには立ち向かっていく」と述べ、軍事拠点化の動きに
対抗していく姿勢を示しました。アメリカ国防総省は、今週、中国が実効支配する島々の周辺に海軍の艦艇を派遣し、
「航行の自由」作戦を実施したほか、来月、ハワイで行う多国間軍事演習への招待を取り消すなど
このところ、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。
マティス長官としては、中国の軍事拠点化をめぐって、多くの国から懸念が示されているとして、
マティス長官としては、中国の軍事拠点化をめぐって、多くの国から懸念が示されているとして、
今週末、シンガポールで行われる「アジア安全保障会議」でもこの問題について関係国と意見を交わしたい考えです。
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
フィリピン外相のコメントはこれを背景にしてたんですな
フィリピン外相のコメントはこれを背景にしてたんですな
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>1
サンゴ礁の上に乗っかってるから、爆撃したら終わりらしいね
近隣諸国への脅しにはなるけど、いざとなったら役に立たない
まさに標的に過ぎない
サンゴ礁の上に乗っかってるから、爆撃したら終わりらしいね
近隣諸国への脅しにはなるけど、いざとなったら役に立たない
まさに標的に過ぎない
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>80
水も出ないって、物の本に書いてあった。
海上封鎖されたら終わりだね。
水も出ないって、物の本に書いてあった。
海上封鎖されたら終わりだね。
93: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>80
島はコンクリートの枠を作ってそこに砂を流しこんだだけだから
爆撃してコンクリに穴があいたらそこから砂が流出して終わり
かなり脆弱だよ
島はコンクリートの枠を作ってそこに砂を流しこんだだけだから
爆撃してコンクリに穴があいたらそこから砂が流出して終わり
かなり脆弱だよ
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>80
トマホーク3発で決着w
トマホーク3発で決着w
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
一発だけなら誤射
いまなら使わなくなった軍事衛星を落とせばいいんじゃないかな
いまなら使わなくなった軍事衛星を落とせばいいんじゃないかな
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
これは中国との貿易交渉のカードです。
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
どうせ動かない空母なんだから。
長距離ミサイル打ち込めばすべて壊滅するから、ほっといたんじゃないの?
長距離ミサイル打ち込めばすべて壊滅するから、ほっといたんじゃないの?
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
日本の海上自衛隊も南シナ海をパトロールすべきだと思う
毎日、尖閣に中国軍艦が来る
南シナ海は日本の中東からのタンカーの通り道、生命線だ
ここが中国の湖になったら喉元にあいくちになる
毎日、尖閣に中国軍艦が来る
南シナ海は日本の中東からのタンカーの通り道、生命線だ
ここが中国の湖になったら喉元にあいくちになる
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮問題を利用して侵略繰り返してるから中国とセットだもんな
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
不沈空母は弾道ミサイルを避けられませんしね
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
というか公海上に人工島作っても船扱いだから。
無いとは思うけど武装したアメリカ軍兵士が上陸して来たら
どーするの?
無いとは思うけど武装したアメリカ軍兵士が上陸して来たら
どーするの?
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>24
浮き輪持って逃げるアル
浮き輪持って逃げるアル
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>24
領土だと言い張る
領土だと言い張る
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
南シナ海の自由紛争
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
あれだけはっきり軍事拠点化しないって宣言しておいて、その後に武器を設置しまくってたら言われるのが当然
だいたい国際仲裁裁判所で、シナ領じゃないって完全否定されてるのに、居座ってるとかシナ畜の面の皮厚過ぎ
だいたい国際仲裁裁判所で、シナ領じゃないって完全否定されてるのに、居座ってるとかシナ畜の面の皮厚過ぎ
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>27
最近解放軍が自ら、人工島に長距離爆撃機を離着陸に成功したって発表してる。
爆撃機の中には核の搭載可能な機も含んでる。
最近解放軍が自ら、人工島に長距離爆撃機を離着陸に成功したって発表してる。
爆撃機の中には核の搭載可能な機も含んでる。
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
北に使う予定だった爆弾が余っちゃったら、こっちで使わないと賞味期限切れになるからな。
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
もう遅えよ。ガス抜きか口だけ
判決が出た2年前に行動に移すべきだった
今更どうにかしようとすれば軍事行動でしか解決できない
判決が出た2年前に行動に移すべきだった
今更どうにかしようとすれば軍事行動でしか解決できない
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
土台がサンゴ礁だから、バンカーバスター一発で全部崩れ落ちるんだろうな。
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカは北朝鮮に進駐するしかないだろ
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
世界第二の経済大国、軍事大国(?)になった現在の中国は、アメリカを完全に舐め切って
ますよ。トランプとマティスさんが分かってないだけじゃないでしょうか?
ますよ。トランプとマティスさんが分かってないだけじゃないでしょうか?
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
北が片づいたら次は中国や。覚悟しておけよ!
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
国際司法から海の侵略者の汚名をうけた中国
忘れたとは言わせんぞ
忘れたとは言わせんぞ
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメカスは今は国内安定してんのかね
イスラムとの戦いはひと段落して仮想敵を共産にまた戻せたんだろうか
イスラムとの戦いはひと段落して仮想敵を共産にまた戻せたんだろうか
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
ただこの人工島はすぐ傷むぞ
塩害ってすごいからね、5年がいいとこだよ
嵐がきたら一発だよ
塩害ってすごいからね、5年がいいとこだよ
嵐がきたら一発だよ
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
北朝鮮の後の対立軸は中国だな
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
赤い舌を切り落とそう。
81: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
米朝怪談を決裂させて北にありったけのトマぶっこんで人の住めない地域にしてから
中国に南シナ海からの撤退を迫る、日米豪印英仏台韓ASEAN・・連名でなww
中国に南シナ海からの撤退を迫る、日米豪印英仏台韓ASEAN・・連名でなww
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
言っても止めないなら目の前に埋め立て軍事基地作っちゃえば良い
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
太平洋戦争の教訓があるなら
あんなとこに基地なんか作らないよな
あんなとこに基地なんか作らないよな
87: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
中朝韓は米国の敵という状況がハッキリしましたな
98: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
そうそう、台湾を早く引き入れちゃえよ。
いつ裏切るか分からない韓国など切って
いつ裏切るか分からない韓国など切って
100: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカや海自がいったら潰せるだろうけど
東南アジア諸国にとっては難攻不落の要塞島じゃないかな
東南アジア諸国にとっては難攻不落の要塞島じゃないかな
102: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
デイジーカッター落として
珊瑚礁ごと吹き飛ばせ
104: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
予想通り。
北が終わればこっちだよな。
北が終わればこっちだよな。
114: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
着陸しちゃえよw
116: (´・ω・`)(`ハ´ )さん
まあここで食い止めないと、これからも中国のやりたい放題になるけどね
/