理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

免疫崩壊社会の一端:大分の旅館での集団食中毒は24都府県537人に 2024年8月19日

2024年08月21日 00時04分02秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

https://nofia.net/?p=22129より

最近の論文で、ワクチン接種後1年後に「大幅に IgG4 抗体が増加していた」

なんて論文もありましたし、このような、「なんでもあたる」

傾向は持続するか、あるいは拡大するのかもしれません。もう湧き水も飲めなくなっている人たち。

しかし、ノロウイルスの本番は冬ですので、その頃も大変そうです。

患者数さらに増加 24都府県537人に

「湧き水がノロウイルス汚染か」大分の旅館で集団食中毒

テレビ大分 2024/08/19

8月上旬、ノロウイルスが原因の集団食中毒が発生した大分県由布市の旅館で
患者数が8月16日の発表よりも79人増え24都府県の537人に上っていることが分かりました。
大分県由布市庄内町の「旅館 黒嶽荘」では、8月3日から12日にかけて施設が提供した
食事などを利用した客が下痢などの食中毒の症状を訴えています。
大分県が調べたところ客や従業員からノロウイルスが検出され、
県は施設が提供した食事が原因の食中毒と断定しました。
そうした中19日、大分県は患者数が8月16日の発表よりも
79人増え537人に上っていると発表しました。

現在、判明している患者の居住地や年齢は24都府県の1歳から78歳となっています。
また、大分県の調査では施設内で汲める湧き水のみを飲んだ人の発症も10人確認
されているため県は施設が提供した食事だけではなく、
湧き水がノロウイルスに汚染されていた可能性があるとして注意を呼びかけています。

大分県はこの旅館を利用し体調不良がある人は最寄りの保健所に連絡して欲しいと呼び掛けています。


患者数さらに増加 24都府県537人に「湧き水がノロウイルス汚染か」大分の旅館で集団食中毒


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。