理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【米大統領選】ネバダ紙がトランプ氏支持=有力紙で初めて  クリントン氏側近に疑惑 FBI幹部の妻へ多額寄付

2016年10月26日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

ネバダ紙がトランプ氏支持=有力紙で初めて―米大統領選

時事通信 10月25日(火)7時8分配信 

【ワシントン時事】米ネバダ州の最大紙ラスベガス・レビュー・ジャーナルは23日、

大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)を支持するとした社説を1面トップに掲載した。

 米メディアによると、トランプ氏支持を打ち出した有力紙は初めてだ。

 同紙は「トランプ氏は魔法の万能薬ではないが、特権的な政治エリートに混乱と不快を

もたらすことを約束している」と支持の理由を説明した。

 政治専門紙「ザ・ヒル」の23日時点の集計では、発行部数上位100位以内の米紙のうち、

民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)を支持する社は52社。

小政党リバタリアン党のゲーリー・ジョンソン候補(63)は、トランプ氏を上回る3社の支持を得ている。

大統領選まで約2週間となったが、態度を決めかねている社も多い。 (了)



関連記事

FBI幹部の妻へ多額寄付=クリントン氏側近に疑惑-米大統領選

時事通信 10月25日(火)8時28分配信

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは24日、民主党のマコーリフ・バージニア州知事の

政治団体が2015年の州上院選に際し、連邦捜査局(FBI)幹部の妻に選挙資金として

約47万ドル(約4900万円)を寄付していたと報じた。


 
 知事は大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)の側近で、共和党は

同氏の私用メール問題をめぐるFBIの捜査に影響したのではないかとして追及する構えだ。

 ジャーナル紙などによると、この幹部は当時のマッケーブFBI副長官補。

16年1月に副長官に指名され、私用メール問題をめぐる捜査を監督する立場に立った。

FBIは同7月、クリントン氏の訴追見送りを発表した。 

 共和党の大統領候補ドナルド・トランプ氏(70)は24日のフロリダ州の集会で

「捜査過程を捜査しなければならない。クリントン陣営は政府を腐敗させている」と攻撃した。(了)



.





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。