ナチス・ドイツを裁いた『ニュルンベルク国際軍事裁判所』
2014-08-02
河野一郎(こうのいちろう) 氏 ブログ転載
軍事裁判
先の大戦では、日本の東京裁判の前にドイツでの軍事裁判がありました。
先の大戦では、日本の東京裁判の前にドイツでの軍事裁判がありました。
この軍事裁判とは、戦勝国が敗戦国を裁くものです。
第一次世界大戦の時には、軍事裁判はありませんでした。
ナチス・ドイツの戦後処理
第二次世界大戦においては、ヒトラーのナチス・ドイツの侵略と大量虐殺について、
どう断罪するかについて、英・米・仏・ソの四大国の代表が集まり協議しています。
おおきくは二つになります。
独裁者ヒトラーが一部の指導者と共に、世界征服の野望を成し遂げるために、
独裁者ヒトラーが一部の指導者と共に、世界征服の野望を成し遂げるために、
近隣諸国を侵略したこと。領土、財物を強奪などの暴挙の限りを尽くしたこと。
そして、ナチス・ドイツの暴挙を断罪してこそ、ヨーロッパは安泰できる。
将来の平和のためにドイツを裁判に掛けて処断することでした。
もう一つが、ユダヤ人の大量殺戮です。アウシュヴィッツに殺人工場までつくり、
もう一つが、ユダヤ人の大量殺戮です。アウシュヴィッツに殺人工場までつくり、
600万人のユダヤ人狩りをして、大がかりな組織のもと計画的に殺害したことです。
これを非人道的な行為としました。
ニュルンベルク
四カ国の合意により、ドイツのニュンルベルクに国際軍事裁判所が設けられました。
ニュルンベルク
四カ国の合意により、ドイツのニュンルベルクに国際軍事裁判所が設けられました。
それは、ナチス・ドイツの首脳を裁判に掛けて、処刑するためです。
しかし、このような裁判は、従来の「戦時国際法」にはありませんでした。
ニュルンベルク国際軍事裁判所条例
そのため、ナチス・ドイツを裁くために、連合国は従来の国際法にない「平和に対する罪」と
しかし、このような裁判は、従来の「戦時国際法」にはありませんでした。
ニュルンベルク国際軍事裁判所条例
そのため、ナチス・ドイツを裁くために、連合国は従来の国際法にない「平和に対する罪」と
「人道に対する罪」の二つの裁判所条例を作り、ドイツを裁きました。
ドイツと同罪にされた日本
同じように、モスクワに集まった米・ソ・英の三カ国で、日本をドイツと同じように裁くために、
ドイツと同罪にされた日本
同じように、モスクワに集まった米・ソ・英の三カ国で、日本をドイツと同じように裁くために、
同様の裁判条例「平和に対する罪」と「人道に対する罪」を用いました。
ナチス・ドイツを裁いたニュルンベルク裁判条例をそのまま東京裁判に持ってきた
ナチス・ドイツを裁いたニュルンベルク裁判条例をそのまま東京裁判に持ってきた
連合国でしたが、ドイツと日本は全く違っていました。
日本とドイツでは、まず政治体制が全く違いました。ドイツはヒトラーの独裁です。
日本とドイツでは、まず政治体制が全く違いました。ドイツはヒトラーの独裁です。
日本は立憲君主主義で議会政治が機能していました。
また、ドイツはユダヤ人600万人の虐殺という事実がありました。
また、ドイツはユダヤ人600万人の虐殺という事実がありました。
しかし日本には組織的・計画的大虐殺は一切ありませんでした。
明らかに、ドイツは侵略の意図がありました。日本は自衛の部分がかなりありました。
明らかに、ドイツは侵略の意図がありました。日本は自衛の部分がかなりありました。
日本を裁いたマッカーサー自身が、後年に「日本の戦争は自衛戦争であった」と述べています。
日本にヒトラーに当たる独裁者もいませんでした。大量殺戮もありませんでした。
日本にヒトラーに当たる独裁者もいませんでした。大量殺戮もありませんでした。
そのため、日本を裁くためには、ドイツを同じように日本の侵略性と凶暴性が必要でした。
それで連合国がでっち上げたのが『南京大虐殺』です。
それで連合国がでっち上げたのが『南京大虐殺』です。
そして、満州事変までさかのぼって日本は世界征服をたくらんでいるとして侵略性を裁かれました。
当時はマッカーサーを中心に連合国側の日本への復讐裁判と
当時はマッカーサーを中心に連合国側の日本への復讐裁判と
二度と日本を立ち上がれなくさせるための日本弱体化政策のための裁判が「東京裁判」でした。
日本は誇りを取り戻すために、復讐裁判であり、日本弱体化を図った
「東京裁判」の不当を正すとき時期がきています。

、
ガス室だってなかったんでしょ?
日割り計算すると1日5000人だよね
そんな死体焼いてるほど余分なガソリン戦時に調達できないよね
ましてや無駄を嫌う合理的なドイツ人が?だよ
南京大虐殺と同じで捏造なんじゃないのかね?
数字は別にして。
ただ、ゼロが一つ違っても全然違うというのは事実ですね。
イスラエルの建国に弾みを付けたくて、ヒトラーに相談した人がいるのです。
聞くほうも問題だし、話を持ちかけるほうも問題なんだろうなぁ。
スターリンもロスチャイルドが愛人に産ませた子供
アメリカ歴代大統領はケネディとレーガンとオバマ以外全員ユダヤ人
あの大戦はイスラエル建国のための演出?
ヒトラーはジブラルタル海峡抑えればイギリスは降伏するしかなかったのに、あえてそうしなかった。
ヒトラーはわざわざ初冬にソ連攻撃して冬将軍に負けた。
ぜんぶわざとでしょ?
ヒトラーは最後連合軍の厳重な警護の元にベルリン脱出
南米で100才くらいまで幸せな余生を送っている
霊言では地下帝国で悪魔やってますがどうなんでしょうかね?
でもそれぞれこういう事実は調べがついていて動かしようのない事実の積み重ねなんだよね
もっともだからといってこれに触れるのは欧米ではタブーだよね
だから誰も声を大にして言わない
総裁先生から聞きたいところですが・・・
いいか悪いかでは悪い関わりが圧倒的におおいですが…。
メディア支配とシナリオ書きが民族の特徴。
普通の銀行家ではなく大銀行家なので、スケールが大きく掴み辛いというか正体がわからないので、いろいろ言われるところがあるのではないかという話だったかなぁ。
否定的なものではなかったので、個人的には悪玉論とは距離を置いているということでしょうか。
あとがきでしたっけ?
私はてっきりユダヤ資本かなー?とか思ってるんですが・・・