さくろんぼの日記

パズドラ大好き人間です

お久しぶりです!パズドラ・SOP・ぷよクエ!近況報告

2013-05-09 00:16:41 | 日記
こんばんは!

本当に久しぶりの投稿になります(´;ω;`)


というのもいろいろありまして・・・

私がいつも使ってるブラウザ?はオペラ(Opera)なんですけれども
パスワードを入力してくれるボタンが便利ですよね。


そのオペラでのログインが出来なくなって更新が出来なかったということなんですよね・・・(´・ω・`)

多分cookieとかなんとかの関係なんでしょうけれども私にはちょっとよくわからないですねww

今回はFirefoxでログインしてみたら入れたので喜んでいるところです。





なのでたまってた話を~


まずパズドラ!

カピバラさんコラボが始まりましたよね!
もう私12時待機して早速攻略しましたね!

ひだまりさんは攻撃してこないし、みんなかわいいなぁ(*´ω`*)

で・も・
スキルが精霊のやつなんですよね・・・
そして進化しないとスキルが付かないのに進化の素材を集めるのがすごく大変・・・


なんか楽しみにして多分ショックが大きくて・・・

冷静に考えたら今までのコラボもそんなもんだったりしたんですけど、好きなキャラだとショックなものですね(´;ω;`)


ヴァルキリーがもうすぐで究極進化するとはいえ、ちょっと今はやることがなくて半ば放置気味です><

まぁやることといえば通常ダンジョン進めるべきなんでしょうけど・・・

スタミナが高くなっているので一気に進めることはできるんですけれども!
なんともめんどくさい(´・ω・`)

頑張らないとですね!




次にソードオブファンタジア!

なんとかプリーストになれましたし、メイジも最大にしてウィザードの強力スキルも手に入りましたしいい感じです☆

相変わらず武器に代わり映えはないですがスキルの情報も増えてきましたし更新しないとですね!




次にぷよぷよクエスト!
24日(ぷよの日)にリリースしましたこのゲーム。
もうぷよぷよ好きの私には堪らないゲームだろう!と早速ダウンロード!

もちろんリセットマラソンしますよね←

したんですけれども・・・なかなか好きなキャラが出てくれないのでオトモさんで妥協。

それにこの魔導石ガチャ、なんと☆2も普通に出てくる。
400円出して☆2だったら発狂ですよね。

てっきりパズドラのようにひたすら目的もなくRPGするのかと思ったらそうではなくてギルドという団体で行動したりもしますし、自分の手持ちのキャラと対戦したりもするんですよね(`・ω・´)

いわゆるソーシャルネットワーク?が強いんですかね?
パズドラより人との絡みが多いです。
ソードオブファンタジアよりは低いですかね。


また、クエスト機能もありましてクリアするごとに報酬がもらえます。
これは簡単!ってものから、時間かけないと無理!ってものまでいろいろあります。

簡単!ってものは○連鎖とかの序盤は簡単ですよね。
終盤になると運が絡んできますけれども・・・

○個同時消しってやつのクエストを目指して頑張ってきました


35個同時消しなのでこんな形になります。
この時は意識してませんでしたが○色同時消しってのもありますので余裕があったら狙うのもいいですね☆
死なないように注意です!






今日はこのへんにしておきます!

また今度詳しく書いておきたいですね><


閲覧ありがとうございました!

ではでは!おやすみなさい(*´ω`*)ノシ


風林火山龍”シンゲン”攻略!

2013-04-08 23:27:25 | 日記
こんばんは!
お久しぶりです(*´ω`*)


今回は珍しく早く挑戦しましたので
風林火山龍・シンゲンの攻略について書きたいと思います!

今回は超級と地獄級の二つ挑戦してきました(`・ω・´)
感想は「耐久パなら時間かければ余裕かも!」です。

ダメなどのデータはとってないので「ふーん」程度に見ていただければ幸いです!


ではでは!

☆まず今回のダンジョンについて軽く

今回は公開前より話題になっていたスペシャルダンジョンでは初の制限ダンジョンですね!
このダンジョンの制限は「主属性が5色揃っている状態でのダンジョン突入」です。
副属性はカウントされないらしいので気をつけましょう(´・_・`)


☆パーティ編成
5属性必須ですのでラー・ホルス・イシスの3体は鉄板でしょう。
イシスがバインドくらっちゃうかもしれないから、やっぱ今人気のホルスでしょうか?

属性がバラけてしまうので属性パはきついものがありますね。
副属性をすべて統一すれば強いのでしょうが・・・
それならホルスやタイプ統一パでしょうね。

私はホルス育っていませんので「タイプ統一パ」での攻略を望むことにします。


【超級】



【地獄級】


そんな私はもちろん回復パです(*´ω`*)

初めての突入(超級)はバインドは怖かったので局のリーダーは避けてクロネ×フレイヤでいきます!
2回目(地獄級)にはシンゲンがバインド使ってこないことがわかってたのでクロネ×局でいきました!




☆まずは超級から!(チキンですが)いざ攻略!

●出現モンスター
下忍・中忍
オーガ
マネキニャドラ
ミツキ

くらいでしょうか?


・下忍はバインド使ってきますので早めに倒したいところです。
また、光の下忍初登場なのですが「電光石火」というスキルで先制攻撃してきます。

・上忍は防御が高いですがHPは低いです。
早く倒さないとパワーアップされて毎ターン大ダメージです。
4体出てくるフロアがあるのですが5属性ではきついのなんのって!
ここのために副属性持ってるキャラを多めに入れておくのも手です!

・オーガ
相変わらず力をためるのがお好きなオーガさん。
助かります。
攻撃くらう前に倒してしまえばおkです!

・マネキニャドラ
かわいいかと思いきや強烈なネコパンチを繰り出します。
意外とダメージでかいので要注意です!

・ミツキ
五右衛門ダンジョンと同じなのかな?
ダメは違いますが、水バインドはあります。

・シンゲン
初ターンに状態異常無効化使ってきます。
威嚇は使えない子になってしまいました(´・ω・`)

2ターンに1回攻撃ですので思ったよりきつくはないです。
1ターン回復できなくても2ターン目に一気に回復すれば問題ないですからね。

超級は回復パの2倍だと余裕ですが通常のパーティの等倍ではきついのではないでしょうか。

地獄級は回復1.5倍だったのですが防御体制は1回も使わずに攻略できました。
ただ、攻撃態勢は怖くて使うことができなかったレベルです。

時間は上記パーティで
超級・・・30分?
地獄級・・・1時間?

くらいだったと思います。


最初の感想でも書きましたがシンゲン自体バインドは使ってこないので耐久パなら時間かければ行けるかと思います。
セイレーンが入れば安定さが増しますね。




☆シンゲンゲット!



初期HP高くてびっくり!
しかも副タイプついておりますね。
リーダースキルはどうしてもエンドラなどに負けてしまうので使うのはサブでしょうね。

シンゲンはともかく、HPの少ない回復タイプや攻撃タイプの戦国龍が出てきたら嬉しいなぁと。
低いHPカバー出来る貴重な要因になってくれそうです。
HP低くなって登場するかもしれませんが(´・ω・`)





☆攻略を終えて
まず光の下忍が電光石火使ってきますのでゼウス攻略がちょっと厳しいかなと。
道中もほとんど1ターン攻撃です。

やはり速さならエジプト神が安定ではないでしょうか。
ただ倒せなかった場合HPが足りない危険性がありますので・・・
リーダーにインドラとか入れたらどうでしょうか?
回復が足りなかったら一緒なんですけどねー(´・ω・`)

いつか聞いたアスタロト×アスタロトの悪魔統一カウンターパーティも面白いと思いますよ☆
挑戦した方いましたら感想を是非教えて欲しいものです(*´ω`*)


私が地獄級に挑んだパーティではシンゲンの攻撃を2度耐えれました。
そこが安定にも強くつながったと思います。

タイプ統一パなら千代女×イズン&イズーナが一番簡単そうかなーって思いますね。
回復もそこそこあるし攻撃4倍なりますし(`・ω・´)


ってな具合でしょうか!





明日がパワーアップのアップデートみたいですね。
天使がどれくらい強くなるのか楽しみですねー





ではみなさんもシンゲン攻略頑張ってくださいね!



おやすみなさーい(*´ω`*)ノシ



今更ですが木の歴龍獲得しました!

2013-02-22 22:59:27 | 日記
こんばんわ!


本日木の歴龍ラガヴーリンをゲットしました。





一回突入してキマイラのバインドにより殺された以来挑戦すらしてなかったダンジョン。
なんかスタミナが余ってたので挑戦してみました。

あ、先に言っておきますが「超級」ですwwwww

地獄級とか私には無理ですからね←
お願いします(´・ω・`)



突入パーティはこちら!



雑魚パキターーーーーー(゜∀゜)

魔法石使いたくないので時間かかってでもゴリ押しで突入ですよ!

フレンドにはパールヴァティーさんを借りて結構かかりましたね。
45~60分位?火力がないのはつらいとこです。

高いHPと回復しやすい3色ダンジョンだからこそなせるゴリ押しです。

キマイラは回復さえ気をつければいつか勝てます←
あとパールヴァティーはまだしもプランにバインドをくらうと高確率で死にます。
まぁそれもこれもレベルが低くてHPが低いのがいけないんですけどねwww

そんな運ゲーですが今回はバインド喰らわずクリア出来ました(*´ω`*)


こんなに弱くてもクリアはできちゃったりするんですよ(*´ω`*)
リーダースキルを使ってみなさんも頑張ってくださいね☆


そんな中、今回のMVPはトンベリちゃんでしょう!
ラガヴーリンは防御が意外と高くなかなか削れませんでした。
そんな相手に放つほうちょう、強いですね。

可愛いしグラビティ要員としてスキルはMAXにしてたので思わぬ活躍をしてくれました!


ステが弱くてもスキルが強力なキャラは育てておきたいなと思いました!

セイレーンとかは強力かつあげやすいですよねー。
コラボキャラは特殊なスキルを持ってるのが多いので注目ですよ!

ムラコさんがコラボダンジョンについてちょっと触れてましたがどうなのでしょうか!?
楽しみですね!!



そして、今回のガチャイベの詳細も出ました☆


今回は15種類のキャラが超絶アップみたいです!


戦女神・セイントミネルヴァ ☆7
海王神・アビスネプチューン ☆7
豊穣神・ホーリーセレス   ☆7
慈愛神・コスモスヴィーナス ☆7
冥界神・インフェルノハーデス☆7

碧炎星・イフリート   ☆6
紅氷星・リヴァイアサン ☆6
蒼樹星・ファフニール  ☆6
紅光星・神龍      ☆6
碧闇星・ティアマット  ☆6

ドラゴンライダー  ☆5
グリプスライダー  ☆5
初芽局      ☆5 New
風魔小太郎  ☆5 New
服部半蔵   ☆5 New


おやおや?
もちろん神などにも注目ですが前回選ばれなかった3体が新たに追加されております!


ゴッドフェスには、新・旧西洋神、エジプト神が選ばれました!

これはあああああ

どうしよう←

ガチャイベと旧西洋神のゴッドフェスがなんか被っちゃってます><
進化前が出たあとに進化後が出たら泣いちゃう←


ちょっと悩まないと!


とか言いながらどうせ引くから結果楽しみにしてくださいね!←




明日からFFコラボなので頑張ってくださいね!



それでは今日はここまで!
閲覧ありがとうございました(*´ω`*)



おやすみなさーい(ヾ(´・ω・`)


「クリスタルディフェンダーズplus」 攻略!

2013-02-21 00:29:43 | 日記
こんばんは!


※すごく今更ではありますがネタバレ要素ありです※




本日リリースされた「クリスタルディフェンダーズplus」。
こちらの1ステージを攻略することでパズドラでチョコボがもらえます☆

私も朝からダウンロードしてお昼休みとやってましたが難しい!!


なんなんだこれは!私がヘたいだけなのか?と疑いたくなるくらいクリアが出来ませんでした。

みなさんはどうでしたか?
楽らくクリアできましたでしょうか?

私は10回くらいやり直した気が・・・(´・ω・`)


~ざっと説明~

☆1ステージ 30wave
30waveとはパズドラでいうとフロア的なものです。
1回の戦闘での枠組みですね。
初めて起動したときはいつまで続くの・・・なんて思ってました。






☆コインを使ってキャラの配置、レベルアップを行います。
キャラによってキャラ自体の値段、レベルアップ時に必要な値段が異なります。
強くなるにはコインが必要です。






☆勝ち負け判定
最初に20個のクリスタルを待つことになります。
キャラをうまく配置して敵を倒すのですが倒せなくて素通りさせてしまった場合クリスタルが取られます。
基本1体につき1個ですが強い敵になると2個だったり5個奪っていかれます。
20個全部なくなるとゲームオーバーですのでなんとしてもクリスタルを守りぬきましょう。






☆キャラ性能

・打撃
ソルジャー(空を飛んでいる相手には攻撃できない)
ホワイトモンク(空を飛んでいる相手には攻撃できない)(敵に当たると周りの敵にも少しダメージ)
弓使い(空を飛んでいる的にも攻撃が当たる)

・魔法
黒魔道士(敵に当たると周りの敵にも少しダメージ)
時魔道士(敵の動きを遅くするスロウを放つ)

・特殊
シーフ(敵を倒したとき近くにいると入手コイン2倍)


なぜ打撃と魔法にわけたのかというと魔法が効きにくいやつや打撃が効きにくいやつなどいるからです。
後半になると無効化される敵まで出てきますので注意。

うろ覚えで書きますが、

攻撃力
ソルジャー>ホワイトモンク>弓使い≧黒魔道士>時魔道士
攻撃範囲
黒魔道士>弓使い>ホワイトモンク=ソルジャー=時魔道士

攻撃範囲下位3人はほとんど変わらなかったと思います。


攻撃が強いからといってソルジャー、ホワイトモンクばっかで組んでると打撃が効かない敵が出てきたら詰みます。
逆もまたしかりです。バランスが一番ですね。





☆召喚獣
クリスタル5個を消費して召喚獣を呼び出します。
1waveに付き一回だけ召喚できます。

・フェニックス
味方の行動範囲、攻撃力が2倍

・ラムウ
敵にダメージを与え敵を鈍化(スロウ?)する

ラムウは使わなかったのでどのくらいのダメージなのかわかりませんが
フェニックスの効果は絶大でしたね。
フルボッコでした。

強力とは言え命を削る行為です。
ここぞという時に使いましょう!






☆私的攻略ポイント

前述の通りコインが攻略の鍵。
コインが鍵ということはシーフが鍵といっても過言ではないでしょう。

ただしシーフは攻撃は行ってくれません。
敵の周りをうろちょろしてコインを奪ってくるだけです。

シーフの配置と出すタイミングが大事です!

私は早ければ早いほうがいいと思って最初の方で召喚獣を使ってでもコインを浮かせ早めにシーフを手に入れました。

配置場所はソルジャー、モンクの近く。
トドメをさす攻撃力の高いキャラの近くに置いたりするのが理想ではないでしょうか。


そして曲者は行動の早いモンスター達。
ラミアやヘルハウンドなどの早そうなやつです。
これはスロウがないと苦戦を強いられると思います。
こいつらが来る前に1匹は用意しておきたいですね!


そしてラスボスに到達したときのキャラ配置は以下のものでした。



全体的に言えることは出来るだけ二回攻撃できる立ち位置におれること。
左下の時魔道士はなんとなくおいたのですがあの位置ですと敵が一回しか通らないのでちょっともったいないですね。
モンク、ソルジャーは下の道と上の道、両方通る時に攻撃できます。

黒魔道士、弓使いの行動範囲はとても広く隅っこに追いやるとせっかくの行動範囲がもったいないかもと思いあのような位置に。
弓使いなんかは左の道、下の道、右の道すべてをカバーしてくれております。



言葉で説明するのって難しいので実際やってみてキャラの特性を目で見るのが一番だと思います☆
やり直しをしつつ攻略していきましょう><

そういえばラスボスがいましたね。
ラスボスのクリスタルを奪う個数は5個。(イフリートに取られたけど5個でした。他は未確認)
ラスボスは3体です。
・イフリート(やったら固くて倒せなかった)
・カーバンクル(魔法無効)
・ユニコーン(何か特殊要素があったのかわかりません)

なので多分ですがこの時点で16個以上クリスタルがあるとクリア確定なのでは・・・?(●´ω`●)

6個しかない人は2体を死に物狂いで倒すか、召喚獣を使って全員倒すかになるかと思います。
最後なので頑張ってください!(`・ω・´)


クリアすると「パズドラで遊びますか?」という感じの質問が来るのではいとかを選ぶとチョコボゲットです!


ステは高くはないですが限定ですのでもらっておきましょう!(((o(*゜▽゜*)o)))


ではではみなさんも頑張ってチョコボを手に入れてくださいね!

閲覧ありがとうございました!

おやすみなさーい(*´ω`*)ノシ☆

なんか編集できたよ!

2013-02-14 23:03:40 | 日記
こんばんわん▽・w・▽

二回目の登場さくろんぼです。

なんか編集できたので一言書いておこうかと思いまして!

これからも少しずつ改良していきたいなぁと思います☆


ではではまた明日!(`・ω・´)