おかげさまで、今年は仕事に重点を置けた1年だった気がします。
子供達も益々手がかからなくなり、益子にも平日なども気軽に行けるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/48be366891226c26e83ceaf76b01e889.jpg?1577431220)
東京での展示会は4年ぶり、そんな時間が経っていたとは…。
ただ、デパートなどの催事も初めてでしたので、
とても良い経験になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/af02dfed797da0007e2195ddc73dc151.jpg?1577521853)
今年は益子に行く回数も増えてました。
夏から県のプロジェクト!?に参加している理由もあったり
高速バスで行くことが増えた分仕事を自宅に持ち運ぶことができないので、
結果的に回数が増えるという感じです。
買い物などができないので不便もありますが…
往復3800円なのはとても魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/d7f165716aac6b38b3ea55b3326c4f52.jpg?1577522008)
一昨日の忘年会で食べた白子のフリット、美味しかった〜🎵
毎年、その年の最後のブログにこの1年でいちばん美味しかったものを載せています。
今年も美味しいものたくさんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/bb9282a97c364ab2badabd99bfaec84a.jpg?1577522143)
いろいろ写真を見返してみましたが、
今年は蟹。ふるさと納税の返礼品です。
次女の何かのお祝いで、リクエストが蟹で、食べに行くことも考えましたがふるさと納税を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/8696afdc4f59ff10e2e3d5bacc2fb33d.jpg?1577522274)
覆われた周りの氷が溶けた状態。
結局は食材!?(笑)
でも蟹をしっかり?食べたのは本当に久しぶりでした。
確かその年の自分なりの一文字を書いてる年もあった気がしますが…
思い浮かばない(笑)
またゆっくり考えるとしよう。
トップ画像は長女が作ったフルーツサンド。
切り方はこうで、とか盛り付けはこうで、とさすがインスタ世代?いろいろ押さえています。
お皿は濃い色がいいかな、と思って友達のお皿を出したら…
『ここはママのでしょーー、だってインスタあげるんでしょ?』となかなかの営業向き。
今年の冬休み、長女はゆっくり過ごしていますが、
次女は冬期講習に年末年始特訓に…
最後の頑張りどきです。
年が明けたらいよいよ受験シーズン、
体調には気をつけて乗り切りたいと思います。
私は今日から最後の益子。
ここのところググッと寒さが増しました。
良いお年をお迎えください。