life*137.3

七五三

我が家の今年一番のイベント?が無事終わりホッとしています。  

  
       PHOTO by 北村泰弘 
   何をしてるのかと思ったら…におい袋?

呉服屋の叔父が、
素晴らしい着物を見立ててくださいました。
京都の着物で、姫も一目見てコレ!と。

 
  PHOTO by 北村泰弘

この日はお天気も良く、最高の七五三日和。
当日は叔母様と娘(私の仲良し従姉妹♪)が着付けに来てくれて…
大変お世話になりました。

写真を撮ってくれたのは父の盟友☆北村泰弘氏。
猪瀬直樹さんや、知る人ぞ知るカリスマ?“雀鬼”こと
桜井章一さんの専属カメラマンです。
北村泰弘HP
仕事としてお世話になったのは結婚式以来かな。。

7歳と3歳、2人一緒に着物姿はやはり華やかですね♪


   PHOTO by 北村泰弘

  
    PHOTO by 北村泰弘


 PHOTO by 北村泰弘

 
         PHOTO by 北村泰弘
   帰宅後。。それまでおしとやかにしていた分…(笑)
   頭はゴージャス☆

夜はこれまたいつもの父の友人のお店、棲鳳閣で。



お楽しみの火鍋で『お疲れ様~』
ここの火鍋は何度食べても飽きない!
…美味しいビールだった~w

  

あとはたくさんある中から厳選してPHOTOBOOKを作ります~♪
迷うなぁ…

  *   *   *   *   *   *

子供達の成長、着飾った姿を楽しませてもらった1日でした。

娘2人にも…この日関わった全ての人に感謝し、
着物も想い出も大切にしてほしいです。

コメント一覧

sakusaku
■駒聖■
http://blog.goo.ne.jp/sakusakunikki
計算するとあの時は産まれてまだ5ヶ月!
母乳だから置いていけなくて連れてったんだー、、
まだ静かすぎてバンボチェアに入れてる姿はお人形みたいだったんだけど。。
今じゃすっかり姉と対等にケンカどころか泣かせるくらい強い女の子に成長しました☆
人んちの子は早いよね~
駒聖
え~!!!同級会の時に連れてきた下の子、こんなに大きくなったの!?
sakusaku
■naoさん■
ありがとうございます♪
ブログ用になるべく真正面でない写真をいくつか選んだのですが…
トップの写真はトータルでもかなり気に入った写真です♪
…図々しく今回わたくしも登場してしまいました☆


陶器市お疲れ様でした~
やはり3日に集中したみたいですが、、

秋は日の並びにだいぶ左右されますねー
sakusaku
■りんご■
ありがとう♪

私もパパも写真係やらずにゆっくり子供達に接することができたのは本当によかったと思う~
家族の写真もたくさん残ったし

北村さんきっと出張してくれるよ~
よかったら今度ぜひ☆
nao
いつもの写真と違う!
におい袋の写真、いいですな~
いいとこを切り取りますね~
女の子は華やかでいいですね。
お母様もそれなりに美しい!
りんご
プロのカメラマン
写真が鮮やかだね~。
沢山撮ってもらえて、いい記念になったね。

着物も、すっごいキレイ。
かわいい写真、できあがたっら見たいなー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お気に入り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事