見出し画像

life*137.3

2020夏 金沢 3日目

最終日は輪島まで。

1度行ってみたかった輪島の朝市でしたが…
あまり賑わっていなかったし、
ものもあまり豊富ではありませんでした。
真夏、コロナ、いろいろ理由もあると思いますが
やはり売り子さんの高齢化と生活の変化でしょうね。


永井豪記念館。
入りませんでしたが。


御陣乗太鼓のマンホール、カッコいい。
時期ではなくてもショー的に見られるところもあるようで
もし次回があれば。

そして次の目的地、
輪島の千枚田。


撮影スポットまで歩きます。

TVの生中継などでよくやってますね。
本当に美しい景色でした。


休憩所にはすごく大きなストーブありました。
今年は降雪量が多いようで連日大雪のニュース。
冬は厳しい暮らしなんだろうな。
良い季節に行けたこと、今更ながら実感します。



最後は日本で唯一
海岸沿いを車で走れる羽咋市の千里浜へ。
楽しかったです♪

こうやって振り返ると…相当な距離!
いつも運転してくれるパパに感謝です。


金沢に着いてレンタカーを返し…
駅ビルにてお寿司!










名前忘れましたが
この辺だけで食べられる貝。

金沢でいただいた魚、どれも美味しかった〜


あとは新幹線に乗って寝るだけ、、


十分すぎるほど満喫できた初の能登半島は
景色がキラキラして見えました。

本来なら昨年の夏、
長女はロンドンでのサマースクールに参加する予定で、
家族としても前の年は次女の受験で旅行に行けなかったので
久しぶりに海外に行きたいね、と話していましたが…
まさかの事態になりました。

思ってもいない世界になり、
旅行はおろか、生活が一変する人も。

そんななかで、我が家にできることは何なのか。
いつも考えています。

旅行にも賛否あるとは思いますが、
タイミングは悪くなかったと思います。
家で過ごすばかりの子供達にとって、
もちろん私達にとっても
良い家族の思い出となりました。

学校生活、部活、留学、修学旅行、
世界中の子供達が今しておくべきいろんな経験が
現在できずにいることがとにかく残念でならず
今後の社会に大きな影響を与えるのは
間違いないと思っています。

今年の夏はどんな夏になるのか…
個人でもできる限りのことをして
良い夏にしたいです。

   《金沢旅行 終わり》
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事