6月29日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
国連UNHCR協会「難民援助活動」講演会
中等部の1年生と小学部5・6年生がこの難民援助の活動に参加しました。
小学部では、難民の本を6年生が全校児童に読み聞かせをしました。
子どもたちは、難民についての理解が深まったようです。
そして、募金活動も行いました。
この講演会の最後に集まった募金を寄贈しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/ae221c38331b03fab9785edabea30a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/f36157ee665c7126a826aeb7d46cbbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/95fc34e6884661f6a7a486020e3d7535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/fca11c07ca6de06f9e827eecf319519e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
国連UNHCR協会「難民援助活動」講演会
中等部の1年生と小学部5・6年生がこの難民援助の活動に参加しました。
小学部では、難民の本を6年生が全校児童に読み聞かせをしました。
子どもたちは、難民についての理解が深まったようです。
そして、募金活動も行いました。
この講演会の最後に集まった募金を寄贈しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/ae221c38331b03fab9785edabea30a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/f36157ee665c7126a826aeb7d46cbbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/95fc34e6884661f6a7a486020e3d7535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/fca11c07ca6de06f9e827eecf319519e.jpg)