ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
行事更新情報(作新小の風)
学校行事等を速やかに紹介いたします。
平成24年度 卒業式
2013-03-13
|
クリスマス
平成24年度 卒業式
3月13日(水) 晴れ、気温20度
温かい春の日を浴びながら卒業式が行われました
卒業生のみなさん、保護者のみなさん
本当におめでとうございました
スキー教室 3日目
2013-02-08
|
スキー教室
スキー教室3日目
昨日の午後から雪と風が強く、今日も朝から吹雪いています
気温も低いので実習の時間を短縮し2時間とした
高速道路が地吹雪で通行止めになることも心配で、出発時間も速めました
実習の様子です
一時通行止めになった高速道路もなんとか開通し、予定の時間に学校に到着しました
スキー教室 2日目
2013-02-07
|
スキー教室
スキー教室2日目
2月7日(木)、天候晴れ、今日は温かな朝を迎えました
午前中の実習は、春のような天気で猪苗代湖を見ながら滑ることができました
午後からは雪が降り気温も低くなり厳しい天候になりました
子どもたちは天候に左右されずに元気に行動していました
悪天候のため写真はあまり撮れませんでした
スキー教室 1日目
2013-02-06
|
スキー教室
スキー教室 1日目
2月6日(水)、関東地方は朝から大雪です
出発時間を遅らせましたが、30分遅らせて「5.6年生のスキー教室」が始まりました
猪苗代の天候は、小雪が降る程度で最高のコンディションです
実習の様子をアップしましたのでご覧ください
スケート教室(3.4年生)
2013-01-31
|
スケート教室
3・4年生のスケート教室開催
3・4年生が今市青少年センターでスケート実習を行いました。
教員の他に高等学校のボランティア生徒がスケート技術の指導を行いました。
全員楽しく、学んできました。
その様子をご覧ください。
スケートの基本練習をマスターしてから、それぞれが自分の滑走の目標を練習しました
さすが4年生は上手に滑っています
最後の自由滑走の様子です
クリスマス礼拝・音楽会 H24.12.15
2012-12-17
|
クリスマス
12月15日、クリスマス礼拝・音楽会
今年も県教育会館で行いました
児童、教職員はもとより、保護者の皆様にも協力いただき楽しい行事になりました。
児童の演奏も素晴らしものでした。
その様子を写真でご覧ください。
保護者の皆様とおやじの会の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
感謝祭へ協力ありがとうございます
2012-11-20
|
社会科見学・校外活動
感謝祭へ協力ありがとうございます。
今日は、感謝祭のために果物や野菜などを各家庭から持ち寄っていただきました。
保護者の皆様には、ご理解とご協力に感謝いたします。
その様子です
宇都宮市ジュニア芸術祭賞受賞
2012-09-28
|
学童野球・金管
9月27日宇都宮市ジュニア芸術祭学校音楽祭が行われました
金管クラブが宇都宮市ジュニア芸術祭賞を受賞しました
リハーサルの様子
演奏を終えての集合写真
金管クラブは、栃木県中央祭に参加します
チャリティーバザー(一校一家)
2012-09-08
|
オール作新
作新学院文化祭 二日目
今日は、作新学院の保護者(幼・小・中・高等学校)組織(一校一家)による
毎年恒例の「チャリティーバザー」を開催いたしました。
小学部でも教員による募金活動を行いました。
盆踊り
2012-08-03
|
学校行事
8月3日 盆踊り
登校日の夕方、夏休みの集い「盆踊り」を開催
その様子です
保護者役員のお母さん方の売店、おやじの会幹事さんのゲームの様子です
ご協力ありがとうございました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ