sakuyaのぽやん日記

sakuyaの日記兼ね記録。

TSUTAYAとWEBデザイン

2023-07-24 19:11:00 | WEBデザイン
追記修正しました!

閉店するTSUTAYAに行ってきました。
在庫一掃セールをしていました。

CDを2枚買いました!
アルバムですが、かなり安くなっていました。元レンタル品ですがお得です。

TSUTAYAは去年あたりから閉店ラッシュのようです。
今はレンタルしなくても、動画のサブスクで見れますよね。

TSUTAYAはときどき行って本を買っていたので、少し寂しい気持ちになりながら見てきました。

代官山のTSUTAYAはおしゃれな雰囲気でわかりやすい場所なので今度行こうかなと思います。




WEBデザインはコーディングが一段落しました。
コーディングはHTML、CSSなどを打ち込む地道な作業です。理解してないと書けません(泣)

デザインも悩みますがコーディングは難しい感じです。デザインを文字化、数字化するのは私にはまだ難しいので時間がかかりました。慣れるしかないですね。




見出し画像はプランターの花です。


ではまた。




スマホの見過ぎ

2023-07-16 19:46:23 | 日記

最近スマホばかり見ています。
今の時点で一日7時間も(!)スマホを見ていて、いわゆるスマホ依存症だと思います。

スマホの設定から使用時間を確認しましたがさすがに長すぎました、、
一日の半分以上、スマホを見ていることになります。

デジタルデトックスを調べました(汗)


一番いいのはスマホの電源を切ることのようです。アプリにタイマーを付けるのも良いようです。


ヤフーのニュースばかり見ています。頻繁に見ても新しいニュースはないのにずっと見てしまうのは、さすがにまずい気がしてきました。

WEBデザインは基本的にパソコンで勉強、作成します。つまり、WEBデザインのせいではないです、、
ブログのせいでもないです。

反省してます、、


まずはアプリのタイマーを付けました。



ではまた。


体調とWEBデザイン

2023-07-15 00:35:31 | 日記

体調はだいぶ回復しました。
咳が少し出ます。

咳って三種類ある気がします。
喉からくる咳。
気道からくる咳。
肺に響く咳。

咳って体力を削るらしいです(汗)
少し怖いですが昔から咳が出やすいので慣れています(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)



WEBデザインの話です。

WEBデザインの就活をするのにもクラウドソーシングするのにもポートフォリオという作品集が要るらしいです。
どれくらい仕事ができるか、ポートフォリオが参考になるみたいです。

なので作品作りを当分は頑張ります✨



ではまた。






少し回復しました

2023-07-06 09:16:35 | 日記

少し回復しました。
高熱と咳と鼻水、喉の痛みがありました。
一昨日は40℃を超える熱が久しぶりに出ました。

今日は熱もある程度下がり、症状もだいぶ収まりました。

コロナは陰性でした。
インフルエンザかもしれないです、、


また書く内容があればブログを書きます。

ではまた。

コロナ、風邪にお気をつけて

2023-07-02 14:40:35 | 病、障害
短い記事ですが。


一昨日あたりから鼻水が出てました。

喉の調子も悪く頭痛まで。

コロナかと思いましたが熱は37.3で微熱でした、、
念のためTwitterで調べたら(実はやっています!)、コロナ陽性者が増えてるみたいです。咳払いしている人も増えてきたような、、


今日はなるべく家にいます。

今日も日曜日でお休みの方も多いと思いますがコロナや風邪等、お気をつけてください。



ではまた。


追記:夕方に大丈夫かと思っていたら熱があがりました。本当にコロナだったらどうしようか恐怖です。