ブログの性格上連載は時系列が逆になります。「読みにくい」とご意見を頂きましたので過去の記事を時系列に沿ってまとめてみました。内容がたいしたこと無いので変わらないと思いますが物は試しということで。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz . . . 本文を読む
さてさて、仕事も片付き美味しい夕食も終わり、ホテルの部屋に戻ります。
今日のホテルはもともと「分譲リゾートマンション」で当初販売されたのですが、見込みほど売れず東棟、西棟、2棟ある棟のうち、東棟に住まれていた居住者の方に西棟に移って頂き、残る東棟をリゾートホテルとして、一般開放したとフロントの方がおっしゃってました。
だから、お部屋も普通のビジネスホテルのように「ドアを開けたらすぐベッド!」で . . . 本文を読む
さて無事ホテルに事故無く到着、Data処理もトラブルなく終わり夕食にしましょう。
今回Web予約特典として「ほろ酔いセットプラン」で予約を入れていたのですが、
フロントの方から「夕食セットに変更出来ますが如何致しましょう?」との御提案。
外食するにも城崎温泉の市街からは結構距離もあり飲酒運転なんか絶対したくないので御提案に甘えることに。
私は 唐揚げ定食 相棒は &nb . . . 本文を読む
さて、下見をしっかり?したおかげで現場での作業は実にスムーズに進みます。 こりゃ早々に仕事を終わらせて
こんな所や 開運招福の湯 「一の湯」さん
こんな所 美人の湯 「御所の湯」さん
こんな所でも良いかな 子授けの湯 「柳湯」さん
それともこんな所 衆生救いの湯「地蔵湯」さん
でも駄目なんです。仕事で訪問した時 . . . 本文を読む
到着しました城崎温泉。
ブラブラ散策して着いたのが 木屋町小路 in 城崎温泉。
京都から来て木屋町小路 ・・・? まっいいか。
ここの中のお店の方はみんな親切で愛想の良い方ばかりでとても心地よい時間が流れていきます。
そしてまた~りとした風情の温泉街や街並みをそぞろ歩きしながら城崎温泉駅まで向かいます。
今日のお風呂は 「さとの湯」さ . . . 本文を読む
到着して待っていたのは「カニ食べ放題!」
和室広間に置かれた、長テーブルで待ってくれてた 料理たち。
シャブシャブやお刺身、フルーツの脇役の皆さんは 早々に胃袋に収まって頂いて
主役 に取り掛かります。
いやー食べた食べた、ちょっと小ぶりのカニでしたがオス10杯にセコ5杯は流石にお腹一杯です。
大変ご馳走様でした。 では、次の目的 . . . 本文を読む
さてバスは一路快晴の空のもと順調に走行し、本日最初の目的地を目指します。
窓の外には流れる景色。心の憂さも晴れていきます。・・・ のところですが・・・・・・スミマセン爆睡してました。
リフレッシュの一つと言う事でご容赦ご容赦
では到着までもう一眠り。 . . . 本文を読む
仕事で城之崎温泉で作業をすることになりプライベートでその下見に。
今回は機材を持っていく必要がないので、リフレッシュをかねて これに乗って行きます。
選んだのは「カニ食べ放題付 城之崎温泉 温泉めぐり 日帰り旅行」、 たまには目的地まで乗せて行ってもらうのも悪くないかなと。
では、出発です。 . . . 本文を読む