
時に餃子が食べたくなります。そんな時出かけるのはやっぱり王将。
いつもは生餃子を買って自分で焼くんですが、たまにはお店でいただきます。
出かけたのは「餃子の王将 宝ヶ池店」。京都の王将は昔は四条大宮の本店が一番だったんですが
移転してから味が落ちたという意見が多いので、今回はここに決定です。 場所はここね。
これは喫煙場所からの入り口
昔はここも入口じゃなかったかな?
王将は混んでると調理や接客が雑になる店舗も多いもんで一安心です。
ここはフランチャイズ店じゃなく直営店なんでまだマシですが。
「揚げそば(バリ)」 昔のラーメンの麺をお店で揚げたバリの方が好きです。
味は店舗の見た目通り少し薄味。北白川店よりもまだ薄味です。
王将らしいワイルドな味が欲しい時は御園橋店ですなぁ。でもココは日によってむちゃくちゃ味が変わります。
例のテレビ番組で優勝された、店長さんです。 どうも御馳走様でした。
因みに番組の冠スポンサーは「餃子の王将」・・・ ハァ~ァ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます