![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/c8b2ba45da1e3b88219c4d34435fc19b.jpg)
今日はなぜかお腹が空いて空いて、「育ち盛り」のせい?・・・ んな訳無いだろ!!
なんてボケ突っ込みはさて置いて、相棒と沈思黙考した結果「千成食堂」に行くことに。
到着しメニューを見て又々悩みます。 その理由は
日替わり定食が「かけそば・鶏肉のから揚げ・ライス」
サービス定食が「鶏肉のから揚げ・目玉焼き・ライス味噌汁」
う~ん、ポリシーを貫くにはサービス定食ですが、かけそばの味も見たいし!
と言う事で有言不実行を素直に行使して、日替わり定食の下 「かけそば・鶏肉のから揚げ・ライス」に決定!
唐揚げ、「美味しい!!」 どちらかと言うとモモ肉のグニャグニャした食感が苦手なんですが
一口目は「むね肉?」と思うほどの食感です。 調味料の揉み込みかたが良いんでしょうかねぇ?
そして「かけそば」の方は? しっかり暖まりました。 好みも有りますし、このお値段ですから・・・
すんません。モチモチした御蕎麦はあんまり美味しく思えないんです。もう少しダシが効いてれば・・・ あっくれぐれも好みですから!
ちなみに私の京都の食べ物屋さんでの思い出は、京産大の近くのお好み屋さんで約4kgのお好みにチャレンジした事です。(完食はできませんでしたが
(最近は社会人利用も当て込んでいるようです。)のお店が生き残ってますね。
ただ、学生が多い事に起因して食品の物価が高いと言う
二律背反した要素もあるわけで・・・
お好み焼きって白河通りのステーキや車海老が乗ったお好み焼きですか?
一人前5,000円位で制限時間内に完食すれば無料になるって言う。私・・・